本文
社会資本整備総合交付金は、国土交通省所管の個別補助金を一つの交付金に原則一括化し、地方公共団体にとって自由度が高く、創意工夫が活かせる総合的な交付金として平成22年度に創設されました。
この交付金は、地方公共団体が作成した社会資本整備計画に基づき、目標実現のための基幹的な事業のほか、関連する事業や基幹事業の効果を高めるためのソフト事業(効果促進事業)を総合的・一体的に支援する制度です。
交付金を充てて交付対象事業を実施しようとする自治体は、社会資本総合整備計画書を作成し、計画を国土交通省に提出します。また、計画を作成したときは、これを公表するものとされています。
伊達市では、宅地耐震化推進事業について計画書を作成し、国土交通省に提出しています。
各ページに掲載されているすべての写真・音声・CGならびに記事の無断転用を禁じます。
© 2021 Date City.