ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 建設部 > 上下水道課 > 水道水が白く濁っても安心してご利用を

本文

水道水が白く濁っても安心してご利用を

印刷ページ表示 更新日:2023年6月16日更新

 気温が高くなると、水温と気温の温度差が大きくなるため、水道水が白濁することがあります。
これは水が蛇口から出た瞬間に、もともと水に含まれていた空気が膨張し、白い泡となって現れるためです。

水道水の白濁の仕組み

 白く濁って見えても害はないので、心配せず安心してご利用ください。

 

熱中症予防のためにもおいしい水道水を飲んでほしいっピ!!

 

福島県伊達市役所〒960-0692
福島県伊達市保原町字舟橋180番地
  • 電話番号024-575-1111
  • FAX番号024-575-2570

[ 開庁時間 ] 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝・休日、年末年始を除く)
[ 法人番号 ] 2000020072133

各ページに掲載されているすべての写真・音声・CGならびに記事の無断転用を禁じます。

© 2021 Date City.

ページトップへ戻る