ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

愛宕神社例大祭

印刷ページ表示 更新日:2018年4月1日更新

はこざきのししまい

460年以上の歴史

 箱崎の獅子舞の始まりは戦国時代の天文年間(1532年~1555年)とされており、例年4月29日~30日の箱崎愛宕神社例大祭で奉納され、五穀豊穣、鎮災防火、家内安全を祈願します。

 県内に数ある獅子舞の中でも、古風な様式を残し、地域ぐるみで継承・保存に取り組んでいることが高く評価され、昭和57(1982)年に県の重要無形民俗文化財に指定されました。

箱崎の獅子舞

 箱崎の獅子舞は「先獅子」「中獅子」「牝獅子」の3匹の獅子、翁面をつけた「半兵」、ひょっとこ面の「ささら」などで構成されています。

 初日(29日)は愛宕神社の境内で笛や太鼓の音色に合わせ、「弓の舞」や「うたぎりの舞」、「六拍子」、「道行」など多彩な舞を披露し奉納します。

 2日目(30日)は、箱崎地区の町内会を練り歩く「村廻り」が一日がかりで行われ、夜になると福厳寺へ宮入りし「掛け合いの舞」を奉納します。

 舞の中でも、最も格式があるとされる「掛合いの舞」は、獅子たちの喜怒哀楽を巧みに表現する舞で、多くの人が見物に訪れます。

獅子の画像 半兵の画像 ささらの画像

行事日程

初日(4月29日)   午前10時            祈祷

            午前10時30分~午後4時    獅子舞奉納(愛宕神社)

2日目(4月30日) 午前7時~午後9時        村廻り   

            午後9時             獅子舞奉納(福厳寺)

愛宕神社と展望台

 箱崎愛宕神社は、標高114メートルの愛宕山の山頂に位置し、創建は天文7(1538)年といわれています。

 社殿の近くには展望台が併設され、その最上部からは東に霊山、西には吾妻連峰(吾妻山)、眼下には信達平野(福島盆地)を一望できます。

展望台全景展望(川西地区)展望(川東地区)

案内図

 所在地:伊達市箱崎字愛宕山

  • 東北自動車道国見インターチェンジより 車で25分
  • JR伊達駅より 徒歩50分(車で10分)
  • 福島交通 箱崎停留所より徒歩25分
福島県伊達市役所〒960-0692
福島県伊達市保原町字舟橋180番地
  • 電話番号024-575-1111
  • FAX番号024-575-2570

[ 開庁時間 ] 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝・休日、年末年始を除く)
[ 法人番号 ] 2000020072133

各ページに掲載されているすべての写真・音声・CGならびに記事の無断転用を禁じます。

© 2021 Date City.

ページトップへ戻る