本文
提供する統計表は、総務省統計局が公表した統計表のうち、伊達市(旧伊達町・旧梁川町・旧保原町・旧霊山町・旧月舘町)に関する分のみを抜粋し、掲載したものです。
各統計表は、エクセルファイルの各シートに収録されています。
<ご利用にあたって>
各数字の単位未満は、原則として四捨五入したため、総数と内訳の合計とが一致しない場合があります。
統計表中の符号の用い方は次のとおりです。
「 0 」… 単位に満たないもの。(例:0.4ha → 0ha)
「-」… 調査は行ったが事実のないもの。
「…」… 事実不詳又は調査を欠くもの。
「 x 」… 個人又は法人その他の団体に関する秘密を保護するため、統計数値を公表しないもの。
| 第1部 農林業経営体調査 農林業経営体編 | |
| 1.農林業経営体 [Excelファイル/52KB] | |
| 1 農林業経営体数 | |
| 2 組織形態別経営体数 | |
| 3 経営タイプ別経営体数 | |
| 2.農業経営体 [Excelファイル/1.28MB] | |
| 1 組織形態別経営体数 | |
| 2 経営耕地面積規模別経営体数 | |
| 3 農業経営組織別経営体数 - (1) 実数 | |
| 3 農業経営組織別経営体数 - (2) 構成比 | |
| 4 土地 - (1) 経営耕地の状況 | |
| 4 土地 - (2) 借入耕地のある経営体数と借入耕地面積 | |
| 4 土地 - (3) 貸付耕地のある経営体数と貸付耕地面積 | |
| 4 土地 - (4) 耕作放棄地のある経営体数と耕作放棄地面積 | |
| 4 土地 - (5) 耕地以外で採草地・放牧地として利用した土地 | |
| 5 販売目的の作物の類別作付(栽培)経営体数と作付(栽培)面積 | |
| 6 販売目的のきのこ類の品目別栽培経営体数 | |
| 7 販売目的の果樹の栽培経営体数と栽培面積 | |
| 8 販売目的の家畜を飼養している経営体数と飼養頭羽数 | |
| 9 農作業を受託した経営体数と受託面積 - (1) 農作業を受託した経営体数 | |
| 9 農作業を受託した経営体数と受託面積 - (2) 水稲作を受託した経営体数と受託面積 | |
| 10 農業用機械を利用した経営体数と利用台数 | |
| 3.林業経営体 [Excelファイル/694KB] | |
| 1 林業経営体数と保有山林面積 - (1) 林業経営体数 | |
| 1 林業経営体数と保有山林面積 - (2) 保有山林面積 | |
| 2 組織形態別経営体数 | |
| 3 保有山林の状況 | |
| 4 保有山林面積規模別経営体数 | |
| 5 林業作業を受託した経営体数と受託面積 | |
| 4.林業経営体のうち家族経営 [Excelファイル/886KB] | |
| 1 保有山林の状況 | |
| 2 保有山林面積規模別経営体数 | |
| 3 過去1年間に林産物の販売を行った経営体数 | |
| 4 世帯で最も多い収入種類別経営体数 | |
| 5 過去1年間に自営林業に従事した日数別世帯員数 | |
| 6 過去1年間に保有山林で林業作業を行った経営体の作業別経営体数と作業面積 | |
| 7 過去1年間に林業作業を委託した経営体数と委託面積 | |
| 第1部 農林業経営体調査 農家・林家編 | |
| 5.総農家 [Excelファイル/335KB] | |
| 1 総農家数及び土地持ち非農家数 | |
| 2 耕地 - (1) 経営耕地のある農家数と経営耕地面積 | |
| 2 耕地 - (2) 借入耕地のある農家数と借入耕地面積 | |
| 2 耕地 - (3) 貸付耕地のある農家数と貸付耕地面積 | |
| 2 耕地 - (4) 土地持ち非農家の所有耕地及び貸付耕地 | |
| 3 耕作放棄地 - (1) 耕作放棄地のある農家(世帯)数 | |
| 3 耕作放棄地 - (2) 耕作放棄地面積 | |
| 4 総農家の世帯員数 | |
| 6.販売農家 [Excelファイル/761KB] | |
| 1 経営耕地面積規模別農家数 | |
| 2 主副業別農家数 | |
| 3 専兼業別農家数 | |
| 4 農業経営組織別農家数 - (1) 実数 | |
| 4 農業経営組織別農家数 - (2) 構成比 | |
| 5 農産物販売金額規模別農家数 | |
| 6 農業労働力保有状態別農家数 | |
| 7 年齢別世帯員数 | |
| 8 年齢別農業経営者数 | |
| 9 農業後継者の就業状態別農家数 | |
| 10 年齢別農業従事者数(自営農業に従事した世帯員数) | |
| 11 年齢別農業就業人口(自営農業に主として従事した世帯員数) | |
| 12 年齢別基幹的農業従事者数(自営農業に主として従事した世帯員のうち仕事が主の世帯員数) | |
| 13 農業従事者等の平均年齢 - (1) 農業従事者 | |
| 13 農業従事者等の平均年齢 - (2) 農業就業人口 | |
| 13 農業従事者等の平均年齢 - (3) 基幹的農業従事者 | |
| 13 農業従事者等の平均年齢 - (4) 農業専従者 | |
| 14 土地 - (1) 経営耕地の状況 | |
| 14 土地 - (2) 借入耕地のある農家数と借入耕地面積 | |
| 14 土地 - (3) 貸付耕地のある農家数と貸付耕地面積 | |
| 14 土地 - (4) 耕地以外で採草地・放牧地として利用した土地 | |
| 15 販売目的の作物の類別作付(栽培)農家数と作付(栽培)面積 | |
| 16 販売目的のきのこ類の品目別栽培農家数 | |
| 17 販売目的の果樹の栽培農家数と栽培面積 | |
| 18 販売目的の作物の作物別作付(栽培)農家数と作付(栽培)面積 | |
| 19 販売目的の果樹の種類別栽培農家数と栽培面積 | |
| 20 販売目的の家畜を飼養している農家数と飼養頭羽数 - (1) 家畜の種類別 | |
| 20 販売目的の家畜を飼養している農家数と飼養頭羽数 - (2) 乳用牛 | |
| 20 販売目的の家畜を飼養している農家数と飼養頭羽数 - (3) 肉用牛 | |
| 20 販売目的の家畜を飼養している農家数と飼養頭羽数 - (4) 豚 | |
| 21 雇用労働等 - (1) 常雇 | |
| 21 雇用労働等 - (2) 農業臨時雇 | |
| 21 雇用労働等 - (3) 手間替え・ゆい(労働交換)・手伝い | |
| 22 農業生産組織等への参加状況 | |
| 23 水稲作作業を委託した農家数 | |
| 24 農作業を受託した農家数と受託面積 - (1) 農作業を受託した農家数 | |
| 24 農作業を受託した農家数と受託面積 - (2) 受託した面積 | |
| 24 農作業を受託した農家数と受託面積 - (3) 水稲作を受託した農家数と受託面積 | |
| 25 農業用機械を利用した農家数と利用台数 | |
| 7.林家 [Excelファイル/172KB] | |
| 1 保有山林面積規模別林家数 | |
| 2 保有山林面積規模別保有山林面積 | |
| 第2部 農山村地域調査 | |
| 8.農山村地域調査 [Excelファイル/447KB] | |
| 1 総土地面積及び林野面積 | |
| 2 所有形態別林野面積 - (1) 林野面積 | |
| 2 所有形態別林野面積 - (2) 現況森林面積 | |
| 2 所有形態別林野面積 - (3) 森林計画による森林面積 | |
| 2 所有形態別林野面積 - (4) 森林以外の草生地(野草地) | |
| 3 森林面積 | |
各ページに掲載されているすべての写真・音声・CGならびに記事の無断転用を禁じます。
© 2021 Date City.