ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政・まちづくり > 財政・統計情報 > 統計 > 令和元年経済センサス-基礎調査 統計表

本文

令和元年経済センサス-基礎調査 統計表

印刷ページ表示 更新日:2021年3月29日更新

ご利用にあたって

  • 提供する統計表は、「令和元年経済センサス-基礎調査」について、総務省統計局が公表した統計のうち、伊達市に関する分のみを抜粋・加工し、掲載したものです。
  • 各統計表は、エクセルファイルの各シートに収録されています。
  • 表番号は、総務省統計局が公表している表番号を使用しているため、欠番があります。
  • 調査は、以下に掲げる事業所を除く事業所について行いました。
     1 日本標準産業分類大分類A(農業、林業)に属する個人経営の事業所
     2 日本標準産業分類大分類B(漁業)に属する個人経営の事業所
     3 日本標準産業分類大分類N(生活関連サービス業、娯楽業)のうち、小分類792-家事サービス業に属する事業所
     4 日本標準産業分類大分類R(サービス業(他に分類されないもの))のうち、中分類96-外国公務に属する事業所
  • 「令和元年経済センサス‐基礎調査」は、甲調査と乙調査の2種類からなり、甲調査は民営事業所を調査対象としており、乙調査は国及び地方公共団体の事業所を調査対象としています。
  • 甲調査については令和元年6月1日から令和2年3月31日までの期間で、乙調査については令和元年6月1日現在で実施した結果です。
  • 該当数字がないもの及び分母が0のため計算できないものなどは「-」または「...」としました。 
  • 「x」は、集計結果をそのまま公表すると個々の報告者の秘密が漏れる恐れがある場合に該当数値を秘匿した箇所です。

統計表

甲調査

事業所の活動状態に関する集計

事業所の活動状態に関する集計 統計表 収録内容
1 活動状態(4区分)別事業所数

新規把握事業所に関する集計

新規把握事業所に関する集計 統計表 収録内容
1 産業(小分類),経営組織(4区分)別事業所数及び男女別従業者数

 

乙調査

事業所の活動状態に関する集計

事業所の活動状態に関する集計 統計表 収録内容
1 活動状態(3区分)別事業所数

 

関連リンク

福島県伊達市役所〒960-0692
福島県伊達市保原町字舟橋180番地
  • 電話番号024-575-1111
  • FAX番号024-575-2570

[ 開庁時間 ] 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝・休日、年末年始を除く)
[ 法人番号 ] 2000020072133

各ページに掲載されているすべての写真・音声・CGならびに記事の無断転用を禁じます。

© 2021 Date City.

ページトップへ戻る