本文
平成30年4月26日、「まちの駅やながわ」がオープンしました!
「まちの駅やながわ」は、歴史と文化に触れる観光・地域交流の拠点として誕生した、18番目のまちの駅です。
まちの駅 やながわ 公式サイト<外部リンク>
まちの駅とは、市民や来訪者などが買い物や散策の途中に無料で休憩できる、まちの案内所です。市民が集まり、憩いの場、出会いや交流、地域の情報を得られる拠点となります。
道の駅がドライバーを対象とするなら、まちの駅は地元の方や歩く方を主な対象とします。
「まちの駅やながわ」の建物本体は、昔ながらの木の小屋組みや漆喰壁としながらも、ガラス壁や金属屋根を組み合わせて、「現代的な蔵」のイメージで建設しました。このことにより、市街地の良好な街並み景観を先導する役割も担っています。さらにイベント広場も備え、お祭りなどの地域の活性化に役立てることができます。
内部のくつろぎコーナーには、イスのほか、畳の小上りもあり、靴を脱いでゆっくりと休憩することも可能です。特産品販売コーナーには、地元の農産物や地場産品が並んでいます。
また、この場所を基点にすれば、梁川城址や八幡神社などの史跡や神社仏閣、美術館などを気軽に散策することができます。
梁川地域の歴史観光の入り口としての役割も同時に担い、市民や来訪者に親しまれる駅となることを目指します。
・営業時間
9時00分から18時00分
・定休日
毎週月曜日、年末年始(12月29日から1月3日)
・駐車場
11台
伊達市梁川町字大町一丁目60番地
(阿武隈急行やながわ希望の森公園前駅から徒歩10分)
電話:024-573-7235
FAX:024-573-7236
各ページに掲載されているすべての写真・音声・CGならびに記事の無断転用を禁じます。
© 2021 Date City.