ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総合支所 > 霊山総合支所 > 霊山湧水の里

本文

霊山湧水の里

印刷ページ表示 更新日:2025年4月23日更新

霊山湧水の里(りょうぜんわくみずのさと)

「霊山湧水の里」は、裏霊山の標高約420メートルに位置し、森林機能を活かした保健休養の憩いの場として昭和52年に開園しました。霊山登山口としてもご利用いただけます。山腹の岩間からは水が豊富に湧き出ており、古来から湧水の地名として知られています。施設の飲料水はこの湧水を使用しています。

キャンプ場の休止について

令和7年度より3年間キャンプ場としての貸し出しを休止することとなりました。

概要

  • 所在地 〒960-0804 福島県伊達市霊山町大石字湧水1
  • 開園期間 4月25日~11月15日

園内マップ

ご利用にあたってのお願い

  • 次に利用する方のために、ごみは必ずお持ち帰りください。
  • タバコ等の火の始末は完全にしてください。

アクセス

  • 東北中央自動車道 霊山ICより自動車で15分
  • 東北中央自動車道 霊山飯舘ICより自動車で10分
  • 東北中央自動車道 相馬玉野ICより自動車で15分
  • 福島駅より自動車で40分
  • 駐車場 約20台~30台
福島県伊達市役所〒960-0692
福島県伊達市保原町字舟橋180番地
  • 電話番号024-575-1111
  • FAX番号024-575-2570

[ 開庁時間 ] 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝・休日、年末年始を除く)
[ 法人番号 ] 2000020072133

各ページに掲載されているすべての写真・音声・CGならびに記事の無断転用を禁じます。

© 2021 Date City.

ページトップへ戻る