本文
小中学校の環境放射線測定値(平成23年4月20日まで)
市では、市内小中学校のうち主な学校の放射線を測定しています。
上保原小学校
- 2.62マイクロシーベルト/時(4月10日)
- 2.69マイクロシーベルト/時(4月11日)
- 2.46マイクロシーベルト/時(4月12日)
- 2.37マイクロシーベルト/時(4月13日)
- 1.78マイクロシーベルト/時(4月14日)
- 1.96マイクロシーベルト/時(4月15日)
- 2.28マイクロシーベルト/時(4月16日)
- 2.09マイクロシーベルト/時(4月17日)
- 2.16マイクロシーベルト/時(4月18日)
- 1.63マイクロシーベルト/時(4月19日)
- 2.04マイクロシーベルト/時(4月20日)
柱沢小学校
- 3.80マイクロシーベルト/時(4月10日)
- 3.58マイクロシーベルト/時(4月11日)
- 3.36マイクロシーベルト/時(4月12日)
- 2.98マイクロシーベルト/時(4月13日)
- 3.29マイクロシーベルト/時(4月14日)
- 3.41マイクロシーベルト/時(4月15日)
- 3.24マイクロシーベルト/時(4月16日)
- 3.00マイクロシーベルト/時(4月17日)
- 3.21マイクロシーベルト/時(4月18日)
- 2.52マイクロシーベルト/時(4月19日)
- 3.09マイクロシーベルト/時(4月20日)
富成小学校
- 5.14マイクロシーベルト/時(4月10日)
- 4.82マイクロシーベルト/時(4月11日)
- 4.82マイクロシーベルト/時(4月12日)
- 4.25マイクロシーベルト/時(4月13日)
- 3.49マイクロシーベルト/時(4月14日)
- 4.47マイクロシーベルト/時(4月15日)
- 4.54マイクロシーベルト/時(4月16日)
- 4.31マイクロシーベルト/時(4月17日)
- 4.41マイクロシーベルト/時(4月18日)
- 3.33マイクロシーベルト/時(4月19日)
- 4.27マイクロシーベルト/時(4月20日)
松陽中学校
- 3.84マイクロシーベルト/時(4月10日)
- 3.71マイクロシーベルト/時(4月11日)
- 3.44マイクロシーベルト/時(4月12日)
- 3.43マイクロシーベルト/時(4月13日)
- 3.37マイクロシーベルト/時(4月14日)
- 3.43マイクロシーベルト/時(4月15日)
- 3.32マイクロシーベルト/時(4月16日)
- 3.32マイクロシーベルト/時(4月17日)
- 3.36マイクロシーベルト/時(4月18日)
- 2.60マイクロシーベルト/時(4月19日)
- 3.11マイクロシーベルト/時(4月20日)
掛田小学校
- 3.40マイクロシーベルト/時(4月10日)
- 3.45マイクロシーベルト/時(4月11日)
- 2.85マイクロシーベルト/時(4月12日)
- 2.89マイクロシーベルト/時(4月13日)
- 2.94マイクロシーベルト/時(4月14日)
- 3.01マイクロシーベルト/時(4月15日)
- 3.03マイクロシーベルト/時(4月16日)
- 2.98マイクロシーベルト/時(4月17日)
- 2.92マイクロシーベルト/時(4月18日)
- 2.88マイクロシーベルト/時(4月19日)
- 2.79マイクロシーベルト/時(4月20日)
小国小学校
- 5.78マイクロシーベルト/時(4月10日)
- 5.77マイクロシーベルト/時(4月11日)
- 5.65マイクロシーベルト/時(4月12日)
- 5.45マイクロシーベルト/時(4月13日)
- 5.29マイクロシーベルト/時(4月14日)
- 5.40マイクロシーベルト/時(4月15日)
- 5.24マイクロシーベルト/時(4月16日)
- 5.13マイクロシーベルト/時(4月17日)
- 5.08マイクロシーベルト/時(4月18日)
- 5.06マイクロシーベルト/時(4月19日)
- 4.97マイクロシーベルト/時(4月20日)
小手小学校
- 3.22マイクロシーベルト/時(4月10日)
- 3.36マイクロシーベルト/時(4月11日)
- 3.45マイクロシーベルト/時(4月12日)
- 3.14マイクロシーベルト/時(4月13日)
- 2.63マイクロシーベルト/時(4月14日)
- 2.90マイクロシーベルト/時(4月15日)
- 2.87マイクロシーベルト/時(4月16日)
- 3.12マイクロシーベルト/時(4月17日)
- 2.45マイクロシーベルト/時(4月18日)
- 2.68マイクロシーベルト/時(4月19日)
- 2.30マイクロシーベルト/時(4月20日)
4月3日、4日、6日にかけて市が測定した放射線測定結果
県が測定した「小中学校の放射線測定結果」については、県のホームページをご覧ください。
参考
胸部CTスキャン1回の放射線量は6,900マイクロシーベルト(6.9ミリシーベルト)、集団検診で行われている胸部エックス線は50マイクロシーベルトです。
※マイクロシーベルトは、1ミリシーベルトの1000分の1の単位です。