ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 教育部 > 教育総務課 > 伊達小学校解体工事 消防訓練写真

本文

伊達小学校解体工事 消防訓練写真

印刷ページ表示 更新日:2023年1月31日更新

伊達小学校解体工事 消防訓練写真

 令和4年2月24、25日の2日に渡り、解体前の伊達小学校校舎にて、伊達地方消防組合の消防訓練が行われました。この訓練は、大規模地震等の災害現場において、活動隊員が倒壊した建物内で負傷者の救出を目的とした捜索をする際、自身の進入及び退出経路、または要救助者の救出経路を確保するために、コンクリートの壁や床等を安全かつ効率よく破壊する「ブリーチング」技法等を習得し、住民サービス向上を図ることを目的として伊達消防組合より要望を受け実施したものです。

消防訓練001 消防訓練002
消防訓練001 [110KB] 消防訓練002 [143KB]
消防訓練003 消防訓練004
消防訓練003 [82KB] 消防訓練004 [85KB]
消防訓練005 消防訓練006
消防訓練005 [62KB] 消防訓練006 [58KB]

「伊達地方消防組合 消防本部ホームページ」へ<外部リンク>

「伊達小学校改築事業について」へ

福島県伊達市役所〒960-0692
福島県伊達市保原町字舟橋180番地
  • 電話番号024-575-1111
  • FAX番号024-575-2570

[ 開庁時間 ] 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝・休日、年末年始を除く)
[ 法人番号 ] 2000020072133

各ページに掲載されているすべての写真・音声・CGならびに記事の無断転用を禁じます。

© 2021 Date City.

ページトップへ戻る