本文
1 次のいずれかに該当する方は応募ができません
・日本の国籍を有しない者
・禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで、またはその執行を受けることがなくなるまでの者
・伊達市職員として懲戒免職の処分を受け、この処分の日から2年を経過しない者
・日本国憲法施行の日以後において日本国憲法またはその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、またはこれに加入した者
2 次のすべてを満たす必要があります
・身体障害者手帳、療育手帳または精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている者
・口頭による面接試験に対応できる者
・文書の集配業務及び資料の印刷等、軽微な事務作業に対応できる者
|
任用期間 |
令和7年12月15日から令和8年3月31日 |
| 勤務時間 | 原則月曜日から金曜日の午前9時30分から午後4時30分 ※休憩:正午から午後1時 |
| 勤務場所 |
伊達市役所保原庁舎 |
| 業務内容 |
郵便物振分け、文書の集配業務、文書の発送準備、資料の印刷及び啓発品の配布準備業務等 |
| 報酬等 |
時給:1,147円から1,175円 ※経験年数等を考慮して決定します |
| 加入保険等 |
社会保険:健康保険、厚生年金、雇用保険あり |
| その他 | 駐車場は、徒歩10分から15分程度の距離ですが、数に限りがあります ※通勤距離2キロメートル未満の場合は割り当てがありません ※勤務場所と駐車場間の移動に配慮が必要な方は、別途ご相談ください |
・書類選考後に面接試験を行います
面接日:令和7年11月28日(金曜日)予定
・書類選考結果は、個別に通知します
令和7年11月12日(水曜日)から令和7年11月21日(火曜日)13時 ※郵送による申し込みの場合、21日必着のこと
〒960-0692 伊達市保原町字舟橋180番地
伊達市役所人事課人事給与係 024-575-1104
各ページに掲載されているすべての写真・音声・CGならびに記事の無断転用を禁じます。
© 2021 Date City.