本文
旧富野小学校を活用した総合福祉施設「とみのランド」が開所しました。同施設は、特別養護老人ホームと就労継続支援B型事業所で構成されるほか、地域交流スペースとして「ふらっとサロン」が設けられました。地域の皆さまが気軽に立ち寄り、喫茶スペースやサークル活動、健康づくりに利用されることを期待しています。
(13時30分 旧富野小学校)
消防団の皆さまには、日夜献身的に訓練及び防火防災活動にご精励いただいておりますことに、心より敬意を表します。このたび、長年にわたり使用されてきた消防小型動力ポンプ積載車を配置するとともに、3棟の屯所が完成し、本日引渡式を迎えることができました。地元関係者並びに消防関係各位のご協力に感謝申し上げます。
(9時00分 伊達市役所)
堂ノ内地区への多機能型複合商業施設の誘致は、重要政策として推進してまいりました。伊達市堂ノ内地区土地区画整理組合、イオンモール株式会社と、事業協定書の調印に至りましたこと、非常に感慨深い思いでございます。今回の事業協定書の締結を経て、事業の実現に向けた大きな第一歩を踏み出したと考えております。
(14時00分 伊達市役所)
福島県トラック協会県北支部様から交通遺児激励金として多額のご寄附をいただき、心より感謝申しあげます。寄附については、交通遺児や交通安全啓発品の購入資金として、有効に活用させていただきます。
(11時00分 伊達市役所)
国の新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金を活用し、6次化に取り組んだ市内事業者からその内容について報告を受け、試作品を試食しました。6次化の振興が益々図られるものと期待しております。
(15時30分 伊達市役所)
伊達市固定資産評価審査委員会委員として辞令を交付しました。固定資産評価審査委員会は、固定資産課税台帳に登録された価格に関する不服を審査決定するため、法律に基づき設置された中立的、専門的な第三者機関となります。委員の皆さまには、公平、中立的な立場から、審査をお願い申し上げます。
(9時00分 伊達市役所)
伊達市教育委員会委員として辞令を交付しました。教育は、地域住民にとって身近で関心の高い行政分野であります。伊達市の教育行政の進展のため、お力添えをいただきますよう、お願い申し上げます。
(9時30分 伊達市役所)
このたび、教育委員会委員をご退任されました髙野様におかれましては、8年間の長きにわたり伊達市教育委員会委員として務められ、教育の分野において、ご尽力賜りましたことに対し、市を代表しまして心より感謝申し上げます。
(13時00分 伊達市役所)
梁川土地改良区の皆さまには、農業水路の維持管理に重要な役割を担っていただいておりますが、今後の共同保全活動につきましても、更なる期待が寄せられているものと思っております。市といたしましては、生産基盤や生活環境整備を引き続き整備していくとともに、農地及び農業用施設の災害を未然に防ぐための防災事業を計画的に実施してまいります。
(14時00分 梁川分庁舎)
大石小学校をご卒業される皆さん、ご卒業おめでとうございます。そして、今卒業式が大石小学校最後の卒業式となりました。令和3年3月をもって大石小学校は閉校しますが、これまで永きにわたり受け継がれてきた伝統と文化は、これからもこの大石の地で生き続けていくものと確信しております。
(10時00分 大石小学校)
伊達市立図書館では、利用者自身のパソコン、タブレット、スマートフォンからインターネットを通じて、24時間365日無料で利用できる電子書籍の貸出サービスを開始しました。自宅での過ごし方の一つとして「読書」が浸透し、ステイホームの促進に繋がることを期待しています。
(10時00分 伊達市役所)
伊達地区管工事協同組合様よりご寄附いただき、心より感謝申し上げます。
伊達地区管工事協同組合様は、水道施設固有の知識や技術を有しており、市の水道事業運営に対し多大なご尽力をいただいています。ご寄附に関しては市政のために有効に活用いたします。
(11時00分 伊達市役所)
春先の凍霜害による農作物の被害防止のため、3月10日から5月31日まで防霜対策本部を設置します。この期間、JA設置の気温観測装置により気温を監視し、注意喚起メール配信や市の防災行政無線による広報を通じて、防霜対策の徹底を呼びかけます。
(10時00分 伊達市役所)
団員の確保や活動しやすい環境整備等について、伊達市消防委員会が検討してきた「伊達市消防団再編計画」が完成し、福島大学准教授の中村洋介委員長、小野孝雄副委員長から報告を受けました。これを基に、消防団組織等の見直しを計画的に進めていきます。
(14時00分 伊達市役所)
伊達地域雇用対策本部の設置に伴い、市内事業者の求人拡大のため、福島公共職業安定所長と共同で市内の経済団体に求人要請を行いました。
各ページに掲載されているすべての写真・音声・CGならびに記事の無断転用を禁じます。
© 2021 Date City.