ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総務部 > 秘書広報課 > 映画「ぼくが生きてる、ふたつの世界」の上映会を開催します!

本文

映画「ぼくが生きてる、ふたつの世界」の上映会を開催します!

印刷ページ表示 更新日:2025年8月5日更新

映画「ぼくが生きてる、ふたつの世界」上映会in伊達市

映画のロケ地となった阿武隈急行「梁川駅」

阿武隈急行線「梁川駅」や沿線の美しい風景が登場するこの映画は、宮城県塩釜市出身の原作者・五十嵐大氏の実体験をもとに制作されました。主人公は「コーダ」(耳が聞こえない両親を持つ聞こえる子ども)として生きる青年。俳優・吉沢亮が演じる青年の葛藤と再生を描く感動の物語です。

映画チラシ [PDFファイル/17.97MB]

上映会日程

<上映会日程>
日付 時間 場所
9月23日(火・祝) (1)10時30分〜  (2)13時30分〜  (3)16時00分〜 伊達市ふるさと会館MDDホール
10月5日(日曜日) (1)10時30分 〜 (2)13時30分〜 保原市民センター
10月26日(日曜日) (1)10時30分〜  (2)13時30分〜 梁川小学校講堂

※本映画は字幕付きの上映となります。耳が不自由な方も鑑賞できます。

※9月23日(火・祝)の初回は多くのお客様で混雑が予想されます。また、伊達市ふるさと会館の駐車場は工事中のため、利用が制限されております。伊達ふれあいセンター(伊達市立図書館)の駐車場と無料シャトルバスをご用意しておりますので、ご利用ください。

チケット販売

前売券​

・一般/シニア/大学生…1200円

※前売券は共通券となりますので、全回のどの上映会でも使用可能です。

※小中高生は会場で当日券を購入してください。

<前売券販売窓口>
伊達 梁川 保原 霊山 月舘

・まちの駅だて

・伊達市ふるさと会館

・まちの駅やながわ

・梁川中央交流館

※梁川中央交流館は火〜金のみ購入可能。

・U−プレイス伊達 ・道の駅伊達の郷りょうぜん ・つきだて花工房

※8月18日(月曜日)から販売予定です。

※数量限定のため早めの購入をおすすめします。

※満席の場合、次回以降の上映をご案内いたします。

※前売券の返品・返金はできませんのでご了承ください。

当日券(上映会場で販売)

・一般/シニア…1,500円

・大学生…1,300円

・小中高生…800円

Adobe Acrobat Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAcrobat Readerが必要です。
Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

福島県伊達市役所〒960-0692
福島県伊達市保原町字舟橋180番地
  • 電話番号024-575-1111
  • FAX番号024-575-2570

[ 開庁時間 ] 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝・休日、年末年始を除く)
[ 法人番号 ] 2000020072133

各ページに掲載されているすべての写真・音声・CGならびに記事の無断転用を禁じます。

© 2021 Date City.

ページトップへ戻る