ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

入札・契約の流れ

印刷ページ表示 更新日:2021年4月28日更新
  • 伊達市における入札・契約の流れをご案内します。
    伊達市の公共工事等に発注に係る入札は、「条件付一般競争入札」「指名競争入札」の方法により執行しています。

条件付一般競争入札

条件付一般競争入札の主な流れについて、ご案内します。

条件付一般競争入札は、公共工事のうち7工種(一般土木工事・舗装工事・建築工事・電気設備工事・暖冷房衛生設備工事・水道施設工事・造園工事)で執行しています。
関係書類の提出場所・お問い合わせは、財務部財政課契約検査係になります。

条件付一般競争入札の概要フロー [PDFファイル/150KB]

1 公 告

公告内容を確認します。
公告日は、原則として毎週水曜日に伊達市のホームページに掲載します。

○確認方法・場所

  • 伊達市ホームページ
  • 伊達市掲示場
  • 伊達市役所財務部財政課契約検査係窓口

条件付一般競争入札公告のページへ

2 設計図書等の閲覧

設計図書を閲覧します。伊達市ホームページからダウンロードします。なお、ダウンロードした設計書を閲覧する場合には、パスワードが必要となりますので、財政課契約検査係に照会してください。

○閲覧場所 :伊達市ホームページ。

○閲覧期間 :公告に記載しています。各公告をご確認ください。

○パスワードの取得方法 : 質問様式に「パスワード取得」の内容を記入し、FAXまたは持参により、財政課契約検査係に送付してください。
 また、FAX送信時には財政課契約検査係に電話連絡してください。
 確認後財政課契約検査係からFAXでパスワードを送付します。

○閲覧方法 :伊達市ホームページからダウンロードしたファイルにパスワードを入力し閲覧します。

3 質問及び回答

設計図書等の内容を確認していただきます。(ただし、公告に記載する資格要件を満たすものとします。)
質問がない場合は、提出不要です。

○質問書 :「競争入札設計図書等に関する質問書」に質問内容を記載してください。

○質問書提出方法及び提出先 :持参またはFAXにより財政課契約検査係に送付してください。

○質問に対する回答 :伊達市ホームページに掲載します。

質問に対する回答は、伊達市ホームページ上に随時掲載し、入札日の前日まで公表していますので必ず確認してください。

4 入札参加申請書の提出

公告の資格要件を必ず確認し、入札参加の申出をしていただきます。
公告に記載している提出の書類・提出方法・申請期間を確認し、財政課契約検査係に持参により提出してください。
提出された「条件付一般競争入札参加申請書」の受付を行い、控えとして申請書のコピーをお渡しします。
※入札参加形態が単体企業の場合と特定建設工事共同企業体の場合は、提出書類が異なりますので公告をよく確認してください。 

5 入札の辞退

入札参加申請書の受付後から入札までの間はいつでも辞退することができます。辞退する場合には、辞退届を必ず提出してください。
入札日の前日までは、入札辞退届を持参または郵送により提出してください。
入札日の当日は、入札辞退届またはその旨を明記した入札書を直接提示してください。 

6 入札の取りやめ等

公告案件毎に入札参加者が複数者とならなかった場合は、伊達市条件付一般競争入札心得第6条の規定により入札の執行を取りやめます。
入札執行の取りやめは、入札前日に取りやめの公告を行いますので、伊達市ホームページでご確認ください。

7 入札

公告で示す日時に、入札書・見積内訳総括表・委任状(本人以外の場合)を入札会場で提出していただきます。

○入札に参加できる方

  • 入札参加申請書を提出し受付された方

○入札参加申請者であっても次のいずれかに該当する場合は入札に参加できません。

  • 入札参加資格要件を満たさなくなったとき
  • 提出書類等に虚偽の記載をしたとき
  • 指名停止措置を受けたとき
  • 入札の開始時刻に間に合わなかったとき

8 開札

入札終了後、開札を実施します。
予定価格の制限の範囲内(最低制限価格を設けた場合は、予定価格と最低制限価格の範囲内)で最も低い価格で入札した者を落札候補者とします。
同価格の入札がある場合は、くじ引きで決定します。

事後審査型のため、落札候補者に対して、入札参加資格確認書類の提出を求め、後日落札を決定する旨を宣言して、落札は保留として終了します。

9 入札参加資格確認書類の提出

事後審査関係の書類を提出していただきます。

○提出期限:書類の提出を求められた日から起算して3日以内(休日を除く。) 

○提出者:落札候補者

○提出方法:持参による

○提出先:財政課契約検査係

○提出書類:公告に記載していますので確認をしてください。
       (条件付一般競争入札参加資格確認申請書・条件付一般競争入札参加資格確認資料総括表・配置技術者経歴書等)

配置技術者については、公告の入札説明書(2.配置技術者)を確認し、配置予定技術者を配置することができなくなったときは、すみやかに入札書を無効とする申出書を提出してください。

10 資格審査

入札参加資格確認書類が提出された日から起算して原則として5日以内(休日を除く。)に、落札候補者の入札参加資格の審査を行います。
落札候補者がこの入札参加資格要件を満たしていないときは、次順位者の入札参加資格審査を行いこれを続けます。

11 落札者の決定

資格審査により適格者と認められた場合は、落札者と決定し、落札者に電話連絡後、落札決定通知書・契約書をお渡しします。

12 契約締結

契約書・仲裁合意書を提出していただきます。
契約保証金の納付が必要な場合は、その関係する書類を提出してください。

13 入札結果の公表

入札結果の公表は、契約の日から1週間以内に行います。
落札者の決定は、入札結果公表をもってかえさせていただきます。

○公表場所 :財政課契約検査係窓口及び伊達市ホームページ

入札結果の公表のページへ 

14 工事着工

 【請負業者から市への提出書類】 担当課へ提出してください。

  • 着工届
  • 工事工程表
  • 現場代理人及び主任技術者通知書
  • 経歴書
  • 前金払請求書等
  • 契約保証に係る保証証券等
  • 建設業退職金共済組合掛金収納書 など

15 関係様式

条件付一般競争入札の関係様式については、以下のリンク先からダウンロードできます。

条件付一般競争入札公告のページへ
    
     
     

指名競争入札

指名競争入札の主な流れについて、ご案内します。

指名競争入札は、建設工事のほか測量設計・物品購入・管理委託等で執行しています。
関係書類の提出場所・お問い合わせは、財務部財政課契約検査係になります。

1 指名業者の選定

伊達市工事等指名運営委員会に諮ります。
指名運営委員会は、概ね月1回開催され、この発注案件の指名業者を選定します。

指名業者は工事等請負有資格業者名簿に登録のあるもの中から選考します。
入札参加申請は、2年毎に有効期間を設け受付をしています。

 ≫伊達市建設工事等入札有参加資格名簿へ

2 指名通知

指名選考の結果により、指名された業者には、通知書を簡易書留により郵送します。
あわせて設計内容のわかる金抜設計書等の関係書類も送付します。

○送付書類 : 指名通知書  金抜設計書・仕様書・図面等

○見積の期間

指名通知日から入札日までの期間を閲覧期間(見積期間)とし、建設業法に基づき概ねの日数を設けます。

※建設業法の基づく見積期間(建設業法施工令第6条)

  • 500万円未満の工事:1日以上
  • 500万円以上5,000万円未満の工事:10日以上(最大5日間短縮)
  • 5,000万円以上の工事:15日以上(最大5日間短縮)

特に必要のない限り現場説明会は省略しています。

3 質問及び回答

設計書等の内容を確認していただき、質問があれば、質問書に質問内容をわかりやすく記載しFAXしてください。
質問がない場合は、提出不要です。

○質問書提出方法及び提出先:持参またはFAXにより財政課契約検査係に送付してください。

○質問の提出期限:入札の前々日(土日祝日を除く)まで。

○質問に対する回答:指名業者全者にFAXにて回答しますので入札前までに、必ず確認してください。

 ≫質問書の様式へ

4 入札

入札は指名通知書に記載されている日時・場所において行います。

入札に先立ち、代表者以外の者(代理人)が入札を行う業者には、委任状の提出を求めます。これらの必要書類を提出しなかった者は失格となります。 

 ≫入札書・委任状・見積内訳総括表の様式へ

5 落札者の決定

入札終了後、開札を実施します。
予定価格の制限の範囲内(最低制限価格を設けた場合は、予定価格と最低制限価格の範囲内)で最も低い価格で入札した者を落札者と決定します。
同価格の入札がある場合は、くじ引きで決定します。

6 契約締結

契約書を取り交わします。
契約保証金の納付が必要な場合は、その関係する書類を提出してください。また、工事の場合は仲裁合意書を併せて提出してください。

7 入札結果の公表

入札終了後、結果については『伊達市公共工事の入札及び契約の適正化のための入札等の公表に関する実施要綱』および『伊達市業務委託及び物品調達業務に係る入札結果等の公表に関する要綱』に基づき随時公表しています。

入札結果の公表は、契約の日から1週間以内に行います。

○公表場所 :財政課契約検査係窓口及び伊達市ホームページ

  ≫入札結果の公表のページへ

8 工事着手

【請負業者から市への提出書類】 担当課へ提出してください。

  • 着工届(着手届)
  • 工事工程表 (業務工程表)
  • 現場代理人及び主任技術者通知書 (配置技術者通知書)
  • 経歴書
  • 前金払請求書等
  • 契約保証に係る保証証券等
  • 建設業退職金共済組合掛金収納書 など

随意契約

随意契約の主な流れについて、ご案内します。
随意契約は、競争の方法によらないで、普通地方公共団体が任意に特定の相手方を選択して締結する契約方法をいいます。入札の例外的な契約方式の1つです。
関係書類の提出場所・お問い合わせは、財務部財政課契約検査係になります。

1 見積依頼

見積依頼をする相手方には、見積依頼書を簡易書留により郵送します。
あわせて見積内容のわかる金抜設計書等の関係書類も送付します。

2 質問及び回答

設計書等の内容を確認していただき、質問があれば、質問書に質問内容をわかりやすく記載しFAXしてください。
質問がない場合は、提出不要です。

○質問書提出方法及び提出先:持参またはFAXにより財政課契約検査係に送付してください。

○質問の提出期限:入札の前々日(土日祝日を除く)まで。

○質問に対する回答:指名業者全者にFAXにて回答しますので入札前までに、必ず確認してください。

 ≫質問書の様式へ

3 見積合わせ

見積依頼書に記載されている日時・場所において、見積書・委任状(本人以外の場合)を提出していただきます。

 ≫見積書・委任状の様式へ

4 契約相手方の決定と契約締結

予定価格の制限の範囲内の見積りをした者を契約相手方とし、契約書を取り交わします。

 

 

Adobe Acrobat Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAcrobat Readerが必要です。
Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

福島県伊達市役所〒960-0692
福島県伊達市保原町字舟橋180番地
  • 電話番号024-575-1111
  • FAX番号024-575-2570

[ 開庁時間 ] 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝・休日、年末年始を除く)
[ 法人番号 ] 2000020072133

各ページに掲載されているすべての写真・音声・CGならびに記事の無断転用を禁じます。

© 2021 Date City.

ページトップへ戻る