ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

柱沢幼稚園

印刷ページ表示 更新日:2024年5月1日更新

住所:〒960-0681 伊達市保原町所沢字東畑100番地
電話・FAX:024-575-2565

教育目標重点目標行事予定沿革

柱沢幼稚園写真

教育目標

『心も体も健康で、自ら考え周囲の環境とかかわりながら、友だちと仲良く遊ぶ子ども』を育てる

  • 体を動かして元気に遊ぶ子ども
  • 自分で考えて行動する子ども
  • 友だちと協力する子ども

重点目標

  • 元気なあいさつができ、健康で安全な生活のリズムを身につける子どもを育てる。
  • 周囲の環境に自らかかわり、体を動かして遊ぶことを楽しむ子どもを育てる
  • 自分で考え、自分でやってみようとする意欲のある子どもを育てる。
  • 共に生活する中で相手の思いに気づき、協力しあって生活する子どもを育てる。

行事予定

4月 入園式、保育参観
5月 内科・歯科検診・発育測定、家庭訪問、親子遠足
6月 歯みがき集会、プール開き、苺摘み
7月 キッズサッカー、七夕会、1学期終業式
8月 2学期始業式、すいかわり
9月 発育測定、お月見会、防犯教室
10月 運動会、秋の遠足
11月 フリー参観、祖父母参観
12月 なかよし発表会、お楽しみ会、2学期終業式
1月 3学期始業式、発育測定、だんごさし、避難訓練
2月 豆まき会、入園説明会、カレーパーティー
3月 ひな祭り会、お別れ会、修了式、修了証書授与式

沿革

昭和46年4月 保原町立柱沢幼稚園創立。柱沢小学校和室を改造併設。5歳児1年保育、1学級編成。
昭和49年5月 センター方式による完全給食実施
昭和58年1月 新園舎落成、園舎移転独立
昭和58年5月 園舎新築落成式
昭和61年4月 遊戯室を保育室として使用
平成11年12月 園庭にログハウス設置
平成15年4月 2年保育開始
平成16年4月 預かり保育開始
平成17年4月 3年保育開始
平成17年11月 保育室(預かり保育室)増設
平成18年1月 市町村合併により、伊達市立柱沢幼稚園となる
福島県伊達市役所〒960-0692
福島県伊達市保原町字舟橋180番地
  • 電話番号024-575-1111
  • FAX番号024-575-2570

[ 開庁時間 ] 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝・休日、年末年始を除く)
[ 法人番号 ] 2000020072133

各ページに掲載されているすべての写真・音声・CGならびに記事の無断転用を禁じます。

© 2021 Date City.

ページトップへ戻る