ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・環境 > 公共施設・交通機関 > 交流館・文化施設 > 令和元年度のイベント(パレオパークやながわ)

本文

令和元年度のイベント(パレオパークやながわ)

印刷ページ表示 更新日:2020年5月27日更新

イベントの様子(令和元年度)

★令和2年2月★

《2日 パレオ節分企画「おやこで豆まきコップをつくろう!」》

イベントの様子です

参加者:合計135名

パレオパークやながわでは、節分に合わせて工作イベントを行いました。紙コップに鬼の絵を描いて、親子で豆まきコップを作りました。

《12日 「おやこであそぼう!」》

イベントの様子です イベントの様子です

参加者:合計21名

今月の「おやこであそぼう!」は、フラットフープを使って遊びました。音楽に合わせて親子でフラットフープを揺らしたり、簡単なゲームををして楽しみました。

《18日 「パレオおはなし会」》

イベントの様子です

参加者:合計18名

今月は、手袋シアターを行いました。にわとりや雪だるまの手袋を使って、歌に合わせて楽しくお話をさせていただきました。

《26日 すくすくタイム特別企画「すくすく手形足形アート」》

イベントの様子です

参加者:5組10名(完全予約制)

パレオパークやながわでは、生後12カ月までのお子さん対象の手形足形アートを行いました。完全予約制で5名の赤ちゃんが参加してくれました。皆さん親子で素敵な作品を完成させていました。

《毎週水曜日(5・12・19・26日) 「すくすくタイム」》

イベントの様子です

参加者:2月合計47名

パレオパークやながわでは、毎週水曜日を「すくすくタイム」として、乳児用身長計、体重計による身体測定がどの時間帯でもできます。ぜひ赤ちゃんの成長記録にご利用ください。ご利用の際はお気軽にスタッフまでお声がけください。

★令和2年1月★

《4日 2020パレオお正月企画「家族で巨大福笑い」》

イベントの様子です

1回目:11時~11時半、2回目14時~14時半、3回目:15時~15時半

参加者:大人19名、子ども24名 計43名(15組)

パレオパークやながわでは、年明け初日の開館日に合わせて、家族で楽しむお正月あそび「福笑い」を開催しました。イベントコーナーに描かれた大きなおかめの顔に、家族協力しながら福笑いを完成させました。

《8日 「おやこであそぼう!」》

イベントの様子です

参加者:合計18名

今月の「おやこであそぼう!」は、親子でまねっこ大作戦!(障がい物競走)を行いました。動物のまねっこをして、親子一緒に身体を動かして遊びました。

次回の「おやこであそぼう!」は、2月12日(水曜日)です。午前11時~と午後15時半~の1日2回開催予定です。

《21日 「パレオおはなし会」》

イベントの様子です

参加者:合計45名

今月は、ペープサートを使って「たまごの中身はなんでしょう?」や「しっぽ当てクイズ」を行いました。参加してくださった皆さん、ありがとうございました。

次回の「パレオおはなし会」は、2月18日(火曜日)です。午前11時~と午後15時半~の1日2回行います。

《毎週水曜日(8・15・22・29日)「すくすくタイム」》

イベントの様子です

参加者:1月合計22名

パレオパークやながわでは、毎週水曜日を「すくすくタイム」として、乳児用身長計、体重計により身体測定がどの時間帯でもできます。ぜひ赤ちゃんの成長記録にご利用ください。ご利用の際はお気軽にスタッフまでお声がけください。

★令和元年12月★

《9~25日 「サンタになって写真を撮っちゃおう!」》

イベントの様子です

参加者:15日間合計429名

パレオパークやながわでは、12月2週目からクリスマスまでの間、サンタ衣装の貸し出しを行いました。

昨年よりサイズ、種類を増やし、多くの方に楽しんでいただきました。

《11日 「おやこであそぼう!」》

イベントの様子です

参加者:合計17名

今月の「おやこであそぼう!」はクリスマスソング「あわてんぼうのサンタクロース」に合わせて、タンバリンを叩いたり、踊ったりして遊びました。

次回の「おやこであそぼう!」は、1月8日(水曜日)です。午前11時~と午後15時半~の1日2回開催予定です。

《17日 「パレオおはなし会」》

イベントの様子です

参加者:合計24名

今月は、パレオパーク初の人形劇を行いました。スタッフ手作りの人形を使い、「たいせつなあなた」のお話をさせていただきました。ご覧くださった皆さん、ありがとうございました。

次回の「パレオおはなし会」は、1月21日(火曜日)です。午前11時~と午後15時半~の1日2回行います。

《16~21日 「クリスマスお昼寝アート」》

イベントの様子です

参加者:4日間合計103名(休館日を除く)

パレオパークやながわでは、クリスマスお昼寝アートを実施しました。サンタや雪だるまの衣装を着てパチリ!パパママは夢中で撮影していました。

《22日 パレオクリスマス企画「おやこでパラドサンタをさがせ!」》

イベントの様子です

参加者:170名

パレオパークやながわでは、今年も「おやこでパラドサンタをさがせ!」を開催しました。プレイエリアに隠れているパラドサンタを見つけてお菓子をGET!みなさん楽しく親子で参加してくれました。

《25日 「すくすくクリスマス」》

イベントの様子です

参加者:大人20名・子ども20名 計40名

今回パレオパークやながわでは、12カ月までのお子さんを対象に完全予約制でのクリスマスイベントを実施しました。

お昼寝アートの写真でクリスマスカードを作成しました。事前申し込みご参加してくださった皆さん、ありがとうございました。

《毎週水曜日(4・11・18・25日)「すくすくタイム」》

イベントの様子です

参加者:12月合計64名(すくすくクリスマス参加者含む)

パレオパークやながわでは、毎週水曜日を「すくすくクリスマス」として、乳児用身長計、体重計により身体測定がどの時間帯でもできます。ぜひ赤ちゃんの成長記録にご利用ください。ご利用の際はお気軽にスタッフにお声がけください。

1月の「すくすくタイム」は、1月8・15・22・29日(毎週水曜日)です。

★令和元年11月★

《9日 「パレオパークやながわ来館者20万人達成セレモニー」》

イベントの様子です

参加者:113名

パレオパークやながわ来館者20万人達成を記念してセレモニーを行いました。

当日は20万人目になられたご家族をお招きし、梁川中学校吹奏楽部の演奏など記念イベントも行い、来館者みんなで楽しみました。

《9日 おたのしみパレオDay!「おやこでパプリカをおどろう!」》

イベントの様子です

参加者:20名

NHKでおなじみの「パプリカ」を来館者みんなで踊りました!

《13日 「おやこであそぼう!」》

イベントの様子です

参加者:合計23名

今月の「おやこであそぼう!」は、”おやこで栗拾い”を行い、宝探しのように画用紙で作った栗を親子で探してもらいました。その他「パプリカ」ダンスなどをして身体を動かして遊びました。

次回の「おやこであそぼう!」は、12月11日(水曜日)です。午前11時~と午後15時半~の1日2回開催予定です。

《19日 「パレオおはなし会」》

イベントの様子です

参加者:合計55名

今月は、大型絵本「きょだいな きょだいな」と、絵本「パンダおやこたいそう」のお話をさせていただきました。

「パンダおやこたいそう」では、絵本の中のパンダおやこをまねて一緒に体操をして楽しみました。最後に「パプリカ」をみんなで踊って盛り上がりました。

次回の「パレオおはなし会」は、12月17日(火曜日)です。午前11時~と午後15時半~の1日2回行います。

《毎週水曜日(6・13・20・27日)「すくすくタイム」》

イベントの様子です

パレオパークやながわでは、毎週水曜日を「すくすくタイム」として乳児用身長計、体重計により身体測定がどの時間帯でもできます。ぜひ赤ちゃんの成長記録にご利用ください。ご利用の際はお気軽にスタッフにお声掛けください。

12月の「すくすくタイム」は、12月4・11・18・25日(毎週水曜日)です。

また、12月25日(水曜日)には、定員20名完全予約制による「すくすくクリスマス」を予定しております。12カ月までのお子様対象に、お昼寝アートの写真とすくすくタイムの記録が入ったクリスマスカードをプレゼントいたします。参加を希望される場合は、予約を承ります。予約はパレオパークやながわ受付までお越しください。

★令和元年10月★

《9日 「おやこであそぼう!」》

ボーリングゲーム

参加者:合計47名(午前・午後)

午前、午後とそれぞれボーリングゲームを行いました。
「アンパンマンになってカビるんるんをやっつけろ!」と題し、ボールを転がして、カビるんるんペットボトルのピンを倒して遊びました。職員手作りのアンパンマンのお面をかぶって、元気100倍アンパンマンになってカビるんるんをやっつけました!お面は参加賞としてプレゼントとさせていただきました。

次回の「おやこであそぼう!」」は、11月13日(水曜日)です。午前11時からと午後15時半からの1日2回開催予定です。

《12日 パレオおはなし会》

イベントの様子です

参加者:合計46名(午前・午後)

今月は、大型えほん「いっしょにあそぼ!」と、紙芝居「ふたごのまるまるちゃん」のおはなしをさせていただきました。子ども達は、大型えほんに出てくる扉を一緒にたたいたり、登場する動物を当てたりしながら、楽しく聞いてくれました。

イベント時の参加人数や年齢層に合わせてダンスなども行いました♪

次回の「パレオおはなし会」は、11月19日(火曜日)です。午前11時~と、午後15時半~の1日2回行います。

《26~27日 おたのしみパレオDay!「ハロウィンバケツをつくろう!」》

イベントの様子です

参加者:2日間合計316名

期間中、おたのしみパレオDay!「ハロウィンバケツをつくろう!を開催しました。親子で楽しく作ることができました。

《28~30日 「ハロウィンお昼寝アート」》

イベントの様子です

参加者:3日間合計99名

期間中、ハロウィンお昼寝アートを実施しました。かわいい衣装を着てハロウィンの世界でパチリ!パパ、ママは夢中で撮影していました。

《毎週水曜日(2・9・16・23・30日) 「すくすくタイム」》

イベントの様子です

参加者:合計31名(5日間)

パレオパークやながわでは、毎週水曜日を「すくすくタイム」として、乳児用身長計、体重計により身体測定がどの時間帯でもできます。ぜひ赤ちゃんの成長記録にご利用ください。ご利用の際はお気軽にスタッフにお声がけください。

11月の「すくすくタイム」は、6・13・20・27日(毎週水曜日)です。

★令和元年9月★

《毎週水曜日(4・11・18・25日) 「すくすくタイム」》

すくすくタイム

参加者:合計42名(4日間)

パレオパークやながわでは毎週水曜日を「すくすくタイム」として、乳児用身長計、体重計による身体測定がどの時間帯でもできます。ぜひ赤ちゃんの成長記録にご利用ください。ご利用の際はお気軽にスタッフまでお声がけください。

10月の「すくすくタイム」は、2・9・16・23・30日です。

《17日 「パレオおはなし会》

イベントの様子です

参加者:合計39名(午前と午後の1日2回開催)

今月は、大型えほん「きんぎょがにげた」と、エプロンシアターによる「おおきなかぶ」のお話をさせていただきました。

エプロンシアターでは、みんなで一緒に掛け声を合わせ、おおきなかぶを抜くことができました!また、午後の部では最後に「パプリカ」ダンスをみんなで踊って盛り上がりました。

次回の「パレオおはなし会」は、10月15日(火曜日)です。午前11時~と午後15時半の1日2回開催予定です。

《おたのしみパレオウィーク「パレオパーク遊具No.1決定戦!」》

エアスライダー 投票の様子

期間:9月14日~23日(休館日を除く開館時 計9日間開催)
参加者:1,669名(9日間合計)

9月14日~23日までの間、来館者すべての方を対象に、パレオパークやながわにある遊具16種類の中で、一番好きな遊具に投票してもらいました。人気No.1は「エアスライダー」に決まりました。参加してくださった皆さん、ご協力ありがとうございました。

《11日 おやこであそぼう!》

親子であそぼう2 おやこであそぼう1

参加者:合計59名(午前・午後)

午前の部は、親子のふれあい遊びを中心に「バスにのって」など音楽にあわせて遊びました。また、午後の部は、ボール取りゲームや「パプリカ」をみんなで踊りました。

★令和元年8月★

《14日 夏休み特別企画「おやこでパプリカをおどろう!」》

イベントの様子です イベントの様子です

参加者:合計340名(午前と午後の計2回開催)

子ども達に人気のNHK2020応援ソング「パプリカ」を、みんなで踊りました。初めに大画面で動画を見て練習した後、CDフルバージョンに合わせて大人も子どももダンシング!最後にお菓子のプレゼントもあり、大いに盛り上がりました。

《20日 「パレオおはなし会」》

イベントの様子です

参加者:合計144名(午前と午後の計2回開催)

8月のおはなしは、大型えほん「ねずみくんのチョッキ」と「あかまるちゃんとくろまるちゃん」のおはなしをさせていただきました。夏休み最終日でもあったので、最後にみんなで「パプリカ」ダンスを踊ったり、お菓子のつかみ取りなどをして、たくさんのお友達と盛り上がりました。

《毎週水曜日(7・21・28日) 「すくすくタイム」》

イベントの様子です

参加者:合計42名(14日を除く3日間)

パレオパークやながわでは毎週水曜日を「すくすくタイム」として、乳児用身長計、体重計による身体測定がどの時間帯でもできます。ぜひ赤ちゃんの成長記録にご利用ください。ご利用の際はお気軽にスタッフまでお声がけください。

9月の「すくすくタイム」は、4・11・18・25日です。

★令和元年7月★

《6~7日 「おたのしみパレオDay!~ぬりえ【たなばた】~」》

イベントの様子です

参加者:2日間合計399名

パレオパークやながわでは期間中、七夕に合わせたぬりえを用意しました。願い事も書けるぬりえとなっており、皆さん親子で願い事を考えながらぬりえを楽しんでいました。

参加してくれたお子さんの作品は、しばらくの間パレオパーク館内に飾ってあります!

《10日 「おやこであそぼう!」》

イベントの様子です

参加者:合計25名

今月の「おやこであそぼう!」は、当館の遊具を使ってくぐったり手を伸ばしたりジャンプするなどの動きを促し、3つのミッションをクリアするゲームのような形で遊びました。参加者全員が見事にクリアでき、お宝(風船)をゲットしました。

《16日 「パレオおはなし会」》

イベントの様子です

参加者:合計17名

7月のおはなしは、大型絵本「のりものいろいろかくれんぼ」と、紙芝居「なんのあなかな」のお話をさせていただきました。子ども達と対話しながら楽しく進めることができました!

次回の「パレオおはなし会」は8月20日(火曜日)です。

《22~23日 「パレオパークミニなつまつり」》

イベントの様子です

参加者:2日間合計340名

夏休みに入り、パレオパークやながわでは夏祭りを開催しました。来館された大勢の方に、『おかしすくい』、『くじびき』、『うちわづくり』を楽しんでいただきました。

《毎週水曜日(3・10・17・24・31日) 「すくすくタイム」》

イベントの様子です

参加者:7月合計59名

パレオパークやながわでは毎週水曜日を「すくすくタイム」として、乳児用身長計、体重計による身体測定がどの時間帯でもできます。ぜひ赤ちゃんの成長記録にご利用ください。ご利用の際はお気軽にスタッフまでお声がけ下さい。

8月の「すくすくタイム」は、7・21・28日です。

※14日(水曜日)は大変混雑が予想されるため、「すくすくタイム」はお休みとさせていただきます。

★令和元年6月★

《8~9日 「6月のおたのしみパレオDay!~工作!ゆらゆらカタツムリ~」》

イベントの様子です イベントの様子です

参加者:2日間合計298名

6月の季節にぴったり!「ゆらゆらカタツムリ」の工作を開催しました。たくさんの方にご参加いただきました。ありがとうございました。

《12日 「おやこであそぼう!」》

イベントの様子です

参加者:合計23名

今回の「おやこであそぼう!」は、CDに合わせてこの季節にぴったりの「おたまじゃくしのたいそう1,2」や、親子で触れ合いながら遊べる「おとなこうえん」など、計4曲で身体を動かしました。

《18日 「パレオおはなし会」》

イベントの様子です

参加者:合計39名

6月のおはなしは、「あめふりくまのこ」を歌に合わせてパネルシアター風に行いました。また、大型絵本の読み聞かせでは、午前の部は「そらまめくんのベッド」、午後の部では「スイミー」のおはなしをさせていただきました。

次回の「パレオおはなし会」は7月16日(火曜日)です。

《毎週水曜日(5・12・19・26日) 「すくすくタイム」》

イベントの様子です

参加者:6月合計33名

パレオパークやながわでは、水曜日に「すくすくタイム」として、午前・午後の開館時間内であればいつでも乳児用身長計、体重計による身体測定ができます。ぜひ赤ちゃんの成長記録にご利用ください。ご利用の際はお気軽にスタッフまでお声がけ下さい。

7月の「すくすくタイム」は、3・10・17・24・31日です。

★令和元年5月★

《3~5日 「GWおたのしみパレオDay!」》

イベントの様子です イベントの様子です

参加者:3日間合計465名

期間中、パレオパークやながわでは「GWおたのしみパレオDay!」を開催しました。

3日と5日の~紙芝居おじさんがやってくる!~では午前と午後の1日2回ずつ、紙芝居おじさんによる楽しい紙芝居を行いました。また、4日の~みんなでレッツダンス~では1日3回、子ども番組でおなじみの曲で楽しくダンスを行いました。

《8日 「おやこであそぼう!」》

イベントの様子です

参加者:合計23名

「おやこであそぼう!」は1日2回開催。手遊び「おべんとうばこのうた」から始まり、午前の部は「わお!」、午後の部は「ブンバ・ボーン!」で楽しく身体を動かしました。

《21日 「パレオおはなし会」》

イベントの様子です

参加者:合計38名

今月の「パレオおはなし会」は1日2回開催しました。5月のおはなしはエプロンシアター「はらぺこあおむし」。手作りのエプロンを使って色々な人物を登場させました。絵本でおなじみのお話も、エプロンシアターでは立体的に物語が進んでいくので、とても楽しんでもらえたようです。

次回の「パレオおはなし会」は6月18日(火曜日)です。

《毎週水曜日(8・15・22・29日) 「すくすくタイム」》

イベントの様子です

参加者:5月合計17名

パレオパークやながわでは、水曜日の午前中「すくすくタイム」として、乳児用身長計と体重計による身体測定ができます。ぜひ赤ちゃんの成長記録にご利用ください。

6月の「すくすくタイム」は、5・12・19・26日(毎週水曜日)の午前10時~12時です。

★平成31年4月★

《6~7日 「春のおたのしみパレオDay!~親子で一緒にちょうちょを描こう~」》

イベントの様子です

参加者:2日間合計192名

ちょうちょ型の画用紙にクーピーや折り紙で模様や飾りをつけてオリジナルのちょうちょを描いてもらい、パレオパーク壁面いっぱいに春の野原を完成させました!たくさんの方にご参加いただき、ありがとうございました。

《10日 「おやこであそぼう!」》

イベントの様子です

参加者:合計72名

今月より毎月第2水曜日に「おやこであそぼう!」を開催しています。今回は11時と14時半からの1日2回、キーボードとCDの音楽に合わせて、親子で触れ合いながら楽しく身体を動かしました。たくさんの方にご参加いただき、ありがとうございました。

《16日 「パレオおはなし会」》

イベントの様子です

参加者:合計28名

今月より毎月第3火曜日に「パレオおはなし会」を開催しています。今回は11時と14時半からの1日2回、大型絵本の読み聞かせを行いました。たくさんの方にご参加いただき、ありがとうございました。

《毎週水曜日(3・10・17・24日) 「すくすくタイム」》

イベントの様子です

参加者:4月合計12名

今月より毎週水曜日の午前中「すくすくタイム」を開催しています。乳児用身長計と体重計による身体測定ができます。ぜひ赤ちゃんの成長記録にご利用ください。

福島県伊達市役所〒960-0692
福島県伊達市保原町字舟橋180番地
  • 電話番号024-575-1111
  • FAX番号024-575-2570

[ 開庁時間 ] 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝・休日、年末年始を除く)
[ 法人番号 ] 2000020072133

各ページに掲載されているすべての写真・音声・CGならびに記事の無断転用を禁じます。

© 2021 Date City.

ページトップへ戻る