ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > こども部 > こども未来課 > 屋内こども遊び場に係る5月8日以降の対応について

本文

屋内こども遊び場に係る5月8日以降の対応について

印刷ページ表示 更新日:2023年5月2日更新

新型コロナウイルス感染症による感染拡大防止を図るため入場制限等の対策を行っていましたが、令和5年5月8日をもって感染症法上の位置付けが5類に移行することに伴い、次のとおり変更いたします。皆さまが安心して遊び場をご利用いただけるよう、引き続きご協力のほどよろしくお願いいたします。

5月8日(月曜日)以降の対応

定員

5月8日以降、定員が変更になります。
施設 5/7までの定員 5/8以降の新たな定員
スマイルパークほばら 70人 100人
パレオパークやながわ 90人
ファミリーパークだて 80人
ちびっこ広場 50人 60人

開館時間

開館時間は変更ありません。
施設 開館時間 ※5/8以降も変更なし
スマイルパークほばら 【1部】10時00分~11時30分
【2部】13時30分~14時40分
【3部】15時30分~16時40分
パレオパークやながわ 【1部】10時00分~11時30分
【2部】13時00分~14時30分
【3部】15時00分~16時30分
ファミリーパークだて 【1部】10時00分~11時30分
【2部】14時00分~15時50分
ちびっこ広場 【1部】10時00分~11時30分
【2部】13時00分~14時30分
【3部】15時00分~16時30分

団体利用

団体利用の申請は受け付けていませんでしたが、5月9日(火曜日)から申請受付を再開します。
利用人数に係わらず、団体として利用する場合は、次の手順により各遊び場へお申し込みください。

申請手順

  1. 団体で利用したい遊び場へ電話し、空き状況や利用上の注意などについて確認してください。
  2. 利用日の3カ月前から7日前までに、遊び場へ郵送またはFAXで申込書を提出してください。

様式ダウンロード→団体利用申込書 [Wordファイル/23KB][PDFファイル/136KB] ※両面印刷

利用上の注意

  • 利用日までの間に、団体の担当者による現場確認をお願いします。現場確認が難しい場合は、遊び場へ電話でご確認ください。
  • 団体利用は平日のみとなります。土曜日、日曜日、祝日は団体利用できません。
  • 利用人数は施設の定員の7割を上限とします。

その他

  • 入場時の検温・手指消毒、施設内でのマスクの着用は個人の判断(任意)となります。
  • 当面の間、砂場は利用できません。(利用再開に向けて準備中)
  • 必要な水分補給を除き、館内での飲食は控えてください。

5月8日(月曜日)は休館日

屋内こども遊び場では、定休日と国民の祝日が重複した際は「開館」し、翌日以降に「代替休館日」を設けています。5/8(月曜日)はすべての遊び場が定休日や代替休館日のため「休館日」となりますのでご注意ください。

大型連休中の開館日

Adobe Acrobat Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAcrobat Readerが必要です。
Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

福島県伊達市役所〒960-0692
福島県伊達市保原町字舟橋180番地
  • 電話番号024-575-1111
  • FAX番号024-575-2570

[ 開庁時間 ] 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝・休日、年末年始を除く)
[ 法人番号 ] 2000020072133

各ページに掲載されているすべての写真・音声・CGならびに記事の無断転用を禁じます。

© 2021 Date City.

ページトップへ戻る