本文
![]() |
【所在地】保原町大泉字前原内246-1 |
![]() |
【所在地】保原町上保原字上ノ原22番地2 |
【所在地】保原町大泉字道城場84-1 【電話】024-563-3089 【対象】2ヵ月児~就学前 【定員】234人 《1号》 72人(3歳以上 教育認定) 《2号》 82人(3歳以上 保育認定) 《3号》 80人(3歳未満 保育認定) 【教育時間】午前8時~午後2時 【保育時間】(標準時間)午前7時~午後6時 ( 短時間 )午前8時~午後4時 【特別保育】 《1号》預かり保育:午前7時~8時及び午後2時~7時 《2・3号》延長保育(標準時間)午後6時~7時 ( 短時間 )朝:午前7時~8時 夕:午後4時~7時 一時預かり:6カ月以上児より5歳児、日曜・祝日を除く午前8時~午後6時 病後児保育:就学前児童対象※0歳児は除く |
![]() |
【所在地】保原町高子岡4番地 |
![]() |
【所在地】梁川町字山城舘7番地1 【電話】024-577-0311 【対象】2ヵ月児~就学前 【定員】216人 《1号》 90人(3歳以上 教育認定) 《2号》 90人(3歳以上 保育認定) 《3号》 36人(3歳未満 保育認定) 【教育時間】午前8時15分~午後1時30分 【保育時間】(標準時間)午前7時~午後6時 ( 短時間 )午前8時~午後4時 【特別保育】 ≪1号≫預かり保育:午前7時~8時15分及び午後1時30分~7時 ≪2・3号≫延長保育(標準時間)午後6時~7時 ( 短時間 )朝:午前7時~8時/夕:午後4時~7時 一時預かり:満1歳以上(離乳完了後)~、土曜・日曜・祝日を除く午前8時15分~午後5時30分 病後児保育:就学前児童対象※0歳児は除く |
【所在地】伊達市中道10 |
![]() |
【所在地】伊達市伏黒字一本石99-4 【電話】024-597-7737 【対象】2ヵ月児~就学前 【定員】126人 《1号》 30人(3歳以上 教育認定) 《2号》 60人(3歳以上 保育認定) 《3号》 36人(3歳未満 保育認定) 【教育時間】午前8時15分~午後1時30分 【保育時間】(標準時間)午前7時~午後6時 ( 短時間 )午前8時~午後4時 【特別保育】 《1号》預かり保育:午前7時~8時15分及び午後1時30分~7時 《2・3号》延長保育(標準時間)午後6時~7時 ( 短時間 )朝:午前7時~8時 夕:午後4時~7時 一時預かり:満1歳(離乳完了後)より2歳児(満3歳児)の学年、土曜・日曜・祝日を除く午前8時15分~午後5時 病後児保育:就学前児童対象※0歳児は除く |
![]() |
【所在地】霊山町掛田字北谷津7-3 |
![]() |
【所在地】霊山町掛田字辻向6番地1 |
![]() |
【所在地】月舘町月舘字関ノ下8-2 |
各ページに掲載されているすべての写真・音声・CGならびに記事の無断転用を禁じます。
© 2021 Date City.