ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・環境 > 税金 > 市・県民税 > 自書申告のすすめ

本文

自書申告のすすめ

印刷ページ表示 更新日:2019年12月27日更新

 

自分で確定申告書を作成してみましょう

 簡易な還付申告(医療費控除を受けたい場合など)は、自分で書類を作成・提出すると、申告会場で申告するよりも短時間でできます。ぜひ自書申告にチャレンジしましょう。

自書申告の流れ

 1.源泉徴収票、医療費の領収書や各種控除証明など、必要書類を集める
  ※申告会場で申告する場合と同じ書類が必要になります

 2-1.インターネット環境がある場合
  (1) 国税庁ホームページの「申告書作成コーナー」で書類の内容を入力する
  (2) 完成した書類を印刷し、必要書類を添付する

 2-2.自分で書く場合
  (1) 市役所または税務署から確定申告用紙、確定申告の手引きを受け取る
  (2) 手引きに沿って確定申告書へ手書きし、必要書類を添付する

 3.作成した書類を福島税務署に郵送する

農業・営業・不動産収入がある人は、事前に収支計算を!

 申告相談をスムーズに行うため、農業・営業・不動産収入のある人は、必ず事前に収支計算を行ってください。収支計算が終了していない場合は受付できません。
 
収支計算書は、1月下旬に発送する申告相談開催通知に同封します(対象者のみ)。また、税務課市民税係または各総合支所窓口にて受け取ることができます。

実は簡単!収支計算の方法

  1. 領収書や帳簿を確認して、1年間の収入を計算する
  2. 1年間の経費のレシートや領収書などを収支計算書の項目ごとに分類し、それぞれ合計する
  3. 1年間の収入と経費(項目ごと)を収支計算書に記載する

申告書等にはマイナンバーの記載が必要です!

 マイナンバー制度の導入に伴い、申告手続きなどにはマイナンバーの記載+本人確認書類の提示または写しの添付が必要です。

マイナンバーカードをお持ちの方

 マイナンバーカードで本人確認(番号確認と身元確認)が可能です。

マイナンバーカードをお持ちでない方

 個人番号が確認できる書類(マイナンバー通知カード) + 身元確認書類(免許証等)が必要です。

詳しくは国税庁ホームページ「マイナンバーについて<外部リンク>」をご覧ください。

福島県伊達市役所〒960-0692
福島県伊達市保原町字舟橋180番地
  • 電話番号024-575-1111
  • FAX番号024-575-2570

[ 開庁時間 ] 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝・休日、年末年始を除く)
[ 法人番号 ] 2000020072133

各ページに掲載されているすべての写真・音声・CGならびに記事の無断転用を禁じます。

© 2021 Date City.

ページトップへ戻る