本文
農業委員会等に関する法律第38条第1項の規定により、市長に対し農業関係施策の改善について意見書を提出するほか、市内農業者の営農継続のため、要望書を提出します。
令和5年10月23日、農業委員会等に関する法律第38条第1項の規定に基づき、令和6年度に向けた伊達市農業関係施策の改善について、市長へ意見書を提出しました。
意見の提出後は、農業委員会と市長とで施策についての意見交換を行いました。
令和6年度に向けた農地等利用最適化推進施策の改善に関する意見書 [PDFファイル/260KB]
(写真右手前より)清野会長・須田市長
(令和4年10月21日提出)令和5年度農地等利用最適化推進施策の改善に関する意見書 [PDFファイル/273KB]
(令和4年6月27日提出)令和4年5月・6月降雹による農作物被害に関する要望書 [PDFファイル/260KB]
(令和3年10月19日提出)令和4年度農地等利用最適化推進施策の改善に関する意見書 [PDFファイル/278KB]
(令和3年5月31日提出)令和3年4月に発生した凍霜害に係る果樹農業者の営農活動継続のための要望書 [PDFファイル/461KB]
(令和2年10月22日提出)令和3年度農地等利用最適化推進施策の改善に関する意見書 [PDFファイル/256KB]
(令和元年12月26日提出)台風第19号災害による農地復旧に対する要望 [PDFファイル/101KB]
(令和元年10月25日提出)令和2年度農地等利用最適化推進施策の改善に関する意見書 [PDFファイル/242KB]
各ページに掲載されているすべての写真・音声・CGならびに記事の無断転用を禁じます。
© 2021 Date City.