本文
お住まいの地区のごみ収集カレンダー、広報誌等に従って出してください。
ひもで十字に束ねて出してください。
紙マークのついている紙製の容器包装。
製品が取り出された後不要となるもの(紙袋、本カバー、ティッシュの箱、紙製の緩衝材等)
[出す時の注意]
新聞紙と折込チラシは、それぞれ分けて出してください。
紙製新聞整理袋で出してもかまいません。
まんが本、週刊誌、単行本、辞書、ノート、百科事典等
果物や家電品などの段ボール
[出す時の注意]
金具、粘着テープを取り除く。
牛乳パック、ジュースパック
[出す時の注意]
中を水ですすぎ、開き、乾かしてひもでしばる。
電話番号 | FAX番号 | |
---|---|---|
生活環境課(保原) | 024-575-1228 | 024-573-5865 |
伊達総合支所 | 024-583-5533 | 024-583-2119 |
梁川総合支所 | 024-577-1111 | 024-577-6866 |
霊山総合支所 | 024-586-3404 | 024-586-2144 |
月舘総合支所 | 024-572-2112 | 024-573-3566 |
各ページに掲載されているすべての写真・音声・CGならびに記事の無断転用を禁じます。
© 2021 Date City.