本文
阿武隈急行線は、昭和63年7月1日に全線開業して以来、通勤・通学等に欠かすことができない公共交通機関として、地域のみなさまに親しまれてきた第3セクター鉄道です。
阿武隈急行のイベント情報をお知らせします。 イベントの詳細やお得な企画切符等の情報は会社HPをご参照ください。
阿武隈急行(株)のホームページはこちら 阿武隈急行(株)のホームページ<外部リンク>
30周年記念のロゴマーク
会社ホームページをご確認ください。
線路工事のため、計画運休を予定しています。ご利用の際はご注意ください。
日 時:令和7年11月1日(土曜日) 20時30分頃~終日
区 間:梁川駅~槻木駅間
代替輸送:中型バスやマイクロバス、ジャンボタクシー等により対応
(※詳細は会社ホームページをご確認ください。)
阿武隈急行ではお得な企画乗車券を発売しています。(随時更新)
発売期間:令和7年6月1日(日曜日)~令和8年1月31日(土曜日)
場所:各有人駅及び車内
料金:700円(1日乗り放題)
購入条件:購入は、中学生・高校生・大学生・専門学校生限定です。
※学生証等、学生であることを証明できるものを提示し、本人のみ購入可能です。

ノリ乗り [PDFファイル/1.48MB]
毎年沿線自治体の小学1~2年生を対象に実施している絵画コンクールについて、作品展示会を行います。こどもたちの夢いっぱいの絵画を、ぜひご覧ください。
〇テーマ「わたしたちの阿武隈急行」
〇展示スケジュール
【第1回展示会:受賞作品及び宮城県側小学校応募作品】
会場:角田駅1階ホール(宮城県角田市角田字流159-2)
期間:令和7年11月5日(水曜日)~令和7年11月17日(月曜日)
【第2回展示会:受賞作品を含む出展学校全作品】
会場:こむこむ館1階にぎわい広場(福島県福島市早稲町1-1)
期間:令和7年12月3日(水曜日)~令和7年12月17日(水曜日)
※こむこむ館の休館日(火曜日)・12月10日(水曜日)を除く
※展示準備の都合上、期間前後も展示をしている場合があります。


阿武隈急行線にまつわる写真を募集し、フォトコンテストを開催します!
受賞者には豪華賞品もご用意しています。
また、受賞作品はオリジナルカレンダーに掲載されますので、ぜひ阿武隈急行の思い出をのせてご応募ください!
募集期間 令和7年9月13日(土曜日)~令和7年10月31日(金曜日)
応募資格 ●プロ・アマは問いません
●お一人3件まで投稿可能
●投稿写真を阿武隈急行線のPR等、二次利用に了承いただける方
●未成年者の応募は、保護者の同意を得られている方のみ可能
応募方法 (1)Instagramで阿武隈急行公式アカウント「@abukyu_sns」をフォロー
(2)ハッシュタグ「#あぶQフォト」をつけて写真を投稿
※キャプションに撮影場所を記載
今年も沿線5市町であぶQウォークを開催しています!
沿線各地の美しい風景を満喫しながらのウォーキングをぜひお楽しみください!
ウォーキング途中では、各自治体から特別なおもてなしをご用意しております。
※数に限りがありますので、詳細は会社ホームページでご確認ください。
ご家族やご友人お誘い合わせの上、ぜひご参加ください!
・開催期間:令和7年4月20日(日曜日)~令和7年10月19日(日曜日)
・参加方法:詳しくはチラシをご確認ください。


令和元年9月21日から自転車をそのまま電車に乗せることができるサイクルトレインを実施しております。
自転車の持込料は無料です。
詳細は会社ホームページをご確認ください。
各ページに掲載されているすべての写真・音声・CGならびに記事の無断転用を禁じます。
© 2021 Date City.