本文
犯罪の被害を受けた方は、犯罪によって傷つけられるだけでなく、事件が解決した後も様々な問題を抱えることになります。犯罪の被害に遭った方が一日も早く平穏な暮らしを取り戻すためには、周囲の人たちが、犯罪被害者等(犯罪等の被害者及びその家族または遺族)が置かれた状況を理解することが大切です。
第4次犯罪被害者等基本計画(令和3年3月30日閣議決定)では、犯罪被害者等に関する国民の理解の増進と配慮・協力の確保への取組として、警察庁において、「犯罪被害者週間」を設定しています。
この機会に、被害者に寄り添うためにできることを考えてみませんか?
令和7年11月25日(火曜日)~ 令和7年12月1日(月曜日)
中央イベント
・開催日時:令和7年11月28日(金曜日)13時30分~16時15分
・開催場所:東京ウィメンズプラス(東京都渋谷区神宮前5-53-67)
・基調講演:清家 政明「千鶴 ~犯罪被害者になる~」
・パネルディスカッション:みんなでつなげる途切れない支援 ~ギュっと集まれ支援の輪~
各ページに掲載されているすべての写真・音声・CGならびに記事の無断転用を禁じます。
© 2021 Date City.