フードドライブの実施について
10月の食品ロス削減月間にあわせて、自宅で余っている食品を持ち寄り無償で提供する「フードドライブ」を実施しますので、ぜひご協力お願いします。
実施内容
実施期間
令和7年10月20日(月曜日)~10月24日(金曜日) 午前8時30分~午後5時15分
受付場所
伊達市役所 中央棟1階 総合案内
回収できるもの
未開封で賞味期限まで1カ月以上あるもの
食品の例
- 缶詰
- アルファ米、パックご飯
- インスタント食品、レトルト食品
- お菓子
- 調味料(しょうゆ、みそ、砂糖など)
回収できないもの
- 生鮮食品や温度管理が必要な冷凍食品・冷蔵食品
- 賞味期限が1カ月未満のもの(賞味期限の記載がないもの)
- 開封されているもの
- アルコール類(料理酒、みりんを除く)
その他
- 寄付いただく食品は、受付時に確認の上、種類や状態によってはお持ち帰りいただく場合があります。
- 集めた食品は社会福祉協議会を通じ、子ども食堂などに提供されます。
チラシ
令和7年度フードドライブチラシ [PDFファイル/561KB]