ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 防災・安全 > 消防・安全・安心 > 安全・安心 > 令和7年夏の交通事故防止県民総ぐるみ運動

本文

令和7年夏の交通事故防止県民総ぐるみ運動

印刷ページ表示 更新日:2025年7月9日更新

ヘルメットとシートベルトで命を守りましょう

 この時期は、夏季特有の暑さや行楽等による疲労、開放感による無謀運転などから交通事故が多発する時期です。ルールを守り、正しい交通マナーを実践し交通事故を防ぎましょう。

運動期間

 令和7年7月16日(水曜日)から7月25日(金曜日)までの10日間

運動のスローガン

 「大丈夫」 一番危険な 思い込み

運動の重点

 (1)こどもと高齢者の交通事故防止
 (2)道路横断中の交通事故防止
 (3)飲酒運転をはじめとした悪質・危険な運転の根絶
 (4)自転車の交通事故防止とヘルメット着用・保険等加入の促進
 (5)すべての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底

ヘルメットを着用し自転車に乗る学生のイラストシートベルトを着用する子どものイラスト チャイルドシートを着用する赤ちゃんのイラスト

関連リンク

 令和7年夏の交通事故防止県民総ぐるみ運動実施要綱 [PDFファイル/413KB]

 令和7年夏の交通事故防止県民総ぐるみ運動チラシ [PDFファイル/928KB]<外部リンク>

Adobe Acrobat Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAcrobat Readerが必要です。
Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

福島県伊達市役所〒960-0692
福島県伊達市保原町字舟橋180番地
  • 電話番号024-575-1111
  • FAX番号024-575-2570

[ 開庁時間 ] 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝・休日、年末年始を除く)
[ 法人番号 ] 2000020072133

各ページに掲載されているすべての写真・音声・CGならびに記事の無断転用を禁じます。

© 2021 Date City.

ページトップへ戻る