ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民生活部 > 生活環境課 > 低濃度PCB廃棄物等の処分期限は令和9年(2027年)3月31日までです。

本文

低濃度PCB廃棄物等の処分期限は令和9年(2027年)3月31日までです。

印刷ページ表示 更新日:2025年9月17日更新

PCB(ポリ塩化ビフェニル)とは

 PCBは人体に有害であることから、現在は製造・輸入ともに禁止されています。そのためPCB廃棄物・使用製品は、法律で定められた期間内に処分しなければなりません。使用中の低圧進相コンデンサーについても、期限内に使用を終え処分する必要があります。

低圧進相コンデンサーとは

 工作機械等のモーターで稼働する設備や業務用冷凍庫、農業用乾燥機等の電気機器などの力率を改善する目的で、壁や配電盤などに設置されています。
 機器を廃棄した後に低圧進相コンデンサーだけが壁に残っている可能性があります。

画像

低濃度PCBに汚染された低圧進相コンデンサーの処分をお願いします [PDFファイル/2.51MB]

処分期限

 低濃度PCB廃棄物・使用製品は令和9年(2027年)3月31日までに処分しなければなりません。
 発見した場合は、福島県県北地方振興局までご連絡ください。

 詳しくは福島県ホームページをご確認ください。
 https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/16045b/pcbpamphlet.html<外部リンク>

問い合わせ先

 福島県県北地方振興局 県民環境部環境課
 電話番号 024-521-2723

Adobe Acrobat Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAcrobat Readerが必要です。
Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

福島県伊達市役所〒960-0692
福島県伊達市保原町字舟橋180番地
  • 電話番号024-575-1111
  • FAX番号024-575-2570

[ 開庁時間 ] 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝・休日、年末年始を除く)
[ 法人番号 ] 2000020072133

各ページに掲載されているすべての写真・音声・CGならびに記事の無断転用を禁じます。

© 2021 Date City.

ページトップへ戻る