本文
伊達市では、ヤフー株式会社と令和元年5月1日に締結した「災害に係る情報発信等に関する協定」に基づき、同社から提供されている、「Yahoo!防災速報」を活用した「自治体緊急情報」の配信を令和元年5月29日より開始しました。
伊達市から災害時の情報や避難に関する情報などを配信する予定ですので、ぜひアプリのダウンロードまたはメール版の登録をお願いします。
「国民保護情報(Jアラート)」や「緊急地震速報」、「避難情報」など、利用者の生命を脅かすものから身を守るために、いままさに知らせる必要がある防災情報を配信するサービスです。
設定したエリア「最大3か所」と現在地「アプリ版のみ」に応じて、必要な情報を必要なタイミングで届けることが可能で、スマートフォンで使用できる「アプリ版」とl、パソコンや従来型携帯端末で使用できる「メール版」があります。
・アプリ版<外部リンク>
iPhone向けとAndroid向けの2種類があります。
・メール版<外部リンク>
パソコンや従来型携帯電話端末で受け取れます。登録にはYahoo!JAPAN IDが必要となります。
※伊達市の情報を受け取るためには、「Yahoo!防災速報」で地域の設定が必要となります。
地域の設定で「福島県伊達市」を設定して下さい。
・避難に関する情報(避難情報、避難所開設情報など)
・災害時の注意喚起(台風接近時など)
・その他(大規模火災や防災訓練の通知など)
各ページに掲載されているすべての写真・音声・CGならびに記事の無断転用を禁じます。
© 2021 Date City.