ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 震災・原子力災害復興情報 > 賠償・特例措置 > 特例措置 > ふるさと帰還通行カードの期間延長及び制度適正化措置の実施について

本文

ふるさと帰還通行カードの期間延長及び制度適正化措置の実施について

印刷ページ表示 更新日:2023年1月31日更新

 原発事故による警戒区域等(特定避難勧奨地点の指定を受けた)からの避難者に対する高速道路の無料措置が以下のとおり継続します。
 なお、令和5年度からカード更新時の申請手続きの導入、利用目的の確認、無料措置の対象区間は申請していただく区間のみ対象となります。
 詳しくは下記のホームページをご覧ください。

 国土交通省ホームページ<外部リンク>

延長期間

 令和7年3月31日まで

更新手続き

 具体的な更新の移行時期や手続きの詳細は、決定次第お知らせいたします。

福島県伊達市役所〒960-0692
福島県伊達市保原町字舟橋180番地
  • 電話番号024-575-1111
  • FAX番号024-575-2570

[ 開庁時間 ] 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝・休日、年末年始を除く)
[ 法人番号 ] 2000020072133

各ページに掲載されているすべての写真・音声・CGならびに記事の無断転用を禁じます。

© 2021 Date City.

ページトップへ戻る