ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

放射線測定器を貸し出ししています

印刷ページ表示 更新日:2018年12月20日更新

環境放射線測定器の貸し出しについて

 市では、身近な生活空間の放射線量を把握し、市が行う放射線量低減化事業(除染事業)を推進するため、市民の皆さまに環境放射線測定器(簡易測定器)を貸し出ししています。

貸出対象者

  1. 町内会・PTA・事業者組合などの市内の団体の代表者
  2. 市内に在住している方

貸出方法

 お住まいの地域にある総合支所にお申込みをして測定器を借りてください。
 電話による予約もできます。

返却方法

 使用した測定器は期間内に総合支所へご返却下さい。
 返却の際には、放射線の測定結果(記録用紙、地図など)を提供していただくようお願いします。

貸出台数

 原則、1団体(1名)につき1台の貸し出しとします。

貸出期間

 原則、3日間の貸し出しとします。
 返却日が土曜日・日曜日・祝日の場合は、その直後の平日にご返却下さい。

その他

  • 貸出台数、貸出期間は地域の実情(町内会数、世帯数など)により異なりますので、詳細は総合支所にお問い合わせ下さい。
  • 故意に測定器を破損した場合は、使用者に修理費等を負担していただくことがあります。
・各総合支所のお問い合わせ先
電話番号FAX番号
伊達総合支所024-583-2111024-583-2119
梁川総合支所024-577-1111024-577-6866
保原総合支所024-575-2111024-573-5892
霊山総合支所024-586-1111024-586-2144
月舘総合支所024-572-2111024-573-3566
福島県伊達市役所〒960-0692
福島県伊達市保原町字舟橋180番地
  • 電話番号024-575-1111
  • FAX番号024-575-2570

[ 開庁時間 ] 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝・休日、年末年始を除く)
[ 法人番号 ] 2000020072133

各ページに掲載されているすべての写真・音声・CGならびに記事の無断転用を禁じます。

© 2021 Date City.

ページトップへ戻る