本文
伊達市公共施設等総合管理計画は、公共施設等の全体の状況を把握し、適切に保全、更新等を行っていくための基本的な考え方や取組方針を定めています。
令和7年3月に策定された「第3期伊達な地域創生戦略」の内容に基づき本計画の一部改訂を行いました。
伊達市公共施設等総合管理計画【令和7年5月一部改訂】 [PDFファイル/4.31MB]
平成27年に策定した伊達市公共施設等総合管理計画は、令和6年度で10年間の計画期間満了を迎えたことから、改定しました。
改定にあたっては、策定以後に整備された施設を追加するとともに、これまで実施してきた成果と課題を踏まえ、将来人口や財政の見通し等に基づき、公共施設等の管理に関する基本的な方針を整理しました。
伊達市公共施設等総合管理計画【令和7年3月改定】 [PDFファイル/3.66MB]
国からの改訂指針に基づき以下について追記しました。
・脱炭素化の推進方針
伊達市公共施設等総合管理計画【令和5年12月改訂】 [PDFファイル/2.76MB]
※計画策定時の見直しにより、対象施設の用途分類が異なっている箇所があります。
国からの改訂指針に基づき以下について追記しました。
・施設保有量の推移
・公共施設の維持管理・更新にかかる経費
・ユニバーサルデザイン化の推進方針
・PDCAサイクルの推進方針
伊達市公共施設等総合管理計画 【令和4年3月改訂】[PDFファイル/2.75MB]
除却予定の公共建築物一覧を追記しました。
伊達市公共施設等総合管理計画 【平成30年4月改訂】[PDFファイル/2.41MB]
伊達市公共施設等総合管理計画は、合併特例期間が終了し、交付税の削減による厳しい財政状況が続くことに加え、人口減少などにより公共施設等の利用需要が変化していくことから、長期的な視点による更新・統廃合・長寿命化などを計画的に行うことを目的として策定したものです。
併せて、計画策定の基礎資料として、公共施設の保有状況や利用状況、更新費用等を明らかにした伊達市公共施設白書を作成しました。
今後、本計画で示した方針に基づき、公共施設等の適正配置に係る計画等を策定するなど、公共施設等の総合的なマネジメントを進めていきます。
伊達市公共施設白書 【平成27年2月】[PDFファイル/6.56MB]
伊達市公共施設等総合管理計画【平成27年12月策定】 [PDFファイル/2.36MB]
各ページに掲載されているすべての写真・音声・CGならびに記事の無断転用を禁じます。
© 2021 Date City.