ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総務部 > デジタル変革課 > スマホ相談会について

本文

スマホ相談会について

印刷ページ表示 更新日:2025年8月1日更新

スマホ相談会

スマホに関する操作方法の悩み等について個別に相談できる「スマホ相談会」を開催します。
伊達市のデジタル活用サポーターが皆さんのスマホに関する疑問を解消します!

開催予定

令和7年度
【8月開催分】
8月21日(木曜日)14時00分~15時30分 霊山中央交流館 1階健幸スタジオ

【9月開催分】
9月11日(木曜日)14時00分~15時30分 月舘中央交流館 2階会議室
9月18日(木曜日)14時00分~15時30分 保原中央交流館 第1研修室

対象

市内在住の方

参加方法

原則、事前予約して参加
(予約なしでも相談できますが、予約の方を優先して対応します)

予約先:デジタル変革課 024-575-1159

相談できる内容

・相談内容はスマホの基本操作のみです。
・アプリのダウンロード方法、カメラやQRコードの使い方、LINEの使い方、市民健診のWeb予約 など

相談時間

原則1人あたり30分を上限とします。

持ち物

ご自身で利用しているスマホ

デジタル活用サポーターとは?

デジタルに不慣れな方へスマホの基本的な操作方法などを教えることができるボランティアの方々です。
親切・丁寧に教えてもらえますので、お気軽にご相談下さい!
※サポーターはプロではなくボランティアの方々です。各サポーターが教えられる範囲内での相談となりますので、あらかじめご了承ください。

福島県伊達市役所〒960-0692
福島県伊達市保原町字舟橋180番地
  • 電話番号024-575-1111
  • FAX番号024-575-2570

[ 開庁時間 ] 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝・休日、年末年始を除く)
[ 法人番号 ] 2000020072133

各ページに掲載されているすべての写真・音声・CGならびに記事の無断転用を禁じます。

© 2021 Date City.

ページトップへ戻る