ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・福祉 > 健幸都市 > 健幸都市 > だてな健幸ポイント事業 ~楽しみながら健康づくりで、毎日をお得に!~

本文

だてな健幸ポイント事業 ~楽しみながら健康づくりで、毎日をお得に!~

印刷ページ表示 更新日:2024年4月1日更新

 市民の皆さんの健康づくりを応援する事業として、福島県の「ふくしま健民カード」と連携した「だてな健幸ポイント事業」を実施しています。
 現在、参加者募集中です!事業へ参加して楽しみながら毎日の健康づくりに取り組んでみませんか?
 スマートフォンをお持ちの方はこちらもチェック!
 伊達市版バーチャルウォーク公開中

だてな健幸ポイント事業とは

 毎日の健康づくりを楽しみながら行い、ポイントを貯めることができます。
 ポイントが貯まったら、「ふくしま健民カード」を手に入れて、福島県内の協力店や、福島県、伊達市からのお得な特典を受けることができます。

ふくしま健民カードとは

 ふくしま健民カードは、福島県内の協力店や福島県、伊達市からお得な特典を受けることのできる、健康づくり応援カードです。カードは、ポイントを貯め続けることでランクアップすることができます。(全5種類)

ふくしま健民カードランクアップ画像

 詳しくはこちら【ふくしま健民カード事務局ホームページ】(外部サイトへリンク)<外部リンク>からもご確認いただけます。

対象者

 18歳以上の伊達市民(※高校生を除く)

参加費

 無料

事業の内容について

 だてな健幸ポイント事業への参加方法は次の2つです。
 参加方法により、参加申込や取り組み内容等に違いがありますので、詳しくはそれぞれの参加方法からご確認ください。

1.記入台紙を使ってポイントを貯める  ※スマホを利用しない

記入台紙で参加の事業内容

記入台紙利用参加者 関連書類ダウンロード

 ○ 追加記入台紙 [PDFファイル/628KB]
 ○ ふくしま健民カード申請用紙 [PDFファイル/895KB]
 ※ ご使用の際は、ご自身でプリントアウトしてください。(カラー ・ 白黒どちらでも構いません)

2.ふくしま健民アプリを使ってポイントを貯める  ※スマホを利用する

ふくしま健民アプリで参加の事業内容

よくある質問(Q&A)

質問(Q) 回答(A)
ふくしま健民カードの有効期限が切れたらどうするの? ダイヤモンド以外は、各カード有効期限は1年間となります。
次のランクのカード取得に向けて取り組んでください。
有効期限が切れたカードは使えませんが、次のカードランクまでポイントが貯まれば、カードを再取得できます。
伊達市の事業(健幸クラブFine等)参加時のポイントの獲得方法は? 【アプリで参加】
各会場にあるQRコードを読み取ってポイントを獲得します。
その場合は、アプリの「メニュー」→「ミッション」→「カメラマーク」を選択し、読み取ります。
【記入台紙で参加】
記入台紙の指定の欄に参加日を記入し、ポイントをつける。
※ポイントの最大制限あり
すでに、ふくしま健民アプリをインストールしているが、どうすればよいか? アプリの「メニュー」→「設定」→「基本設定」の市町村を【伊達市】にしてください。
すでに、カードがダイヤモンド(以外も含む)に到達しているが、どういう扱いになるのか? ※アプリ参加者 【伊達市】に設定し、継続していただいて問題ありません。
その場合、伊達市からの賞品交付については、カード発行日やカードランクに応じた対応となります。
アプリはiPad等タブレット端末で使用できるのか? タブレット端末は非対応ですので、正常に動作しません。
お持ちのスマホでの参加か、「記入台紙」での参加をご検討ください。
スマホで参加の場合はスマホを持ち歩くのか? 身に付けて歩くことで歩数がカウントされますので、落下等に気をつけて持ち歩きをお願いいたします。
ふくしま健民アプリで歩数がカウントされない 【Andoroid】
Google fitが正常に動作しているか確認してください。
【ios】(iPhone)
ヘルスケアアプリが正常に動作しているか確認してください。
詳しくは「ふくしま健民カードホームへージ」を確認するか、「ふくしま健民カード事務局」にお問い合わせください。
機種変更をしたが古い端末のアプリのポイントやカードを引き継ぎたい 「ふくしま健民カード事務局」にお問い合わせください。
※ 機種変更する前に、ふくしま健民アプリ「設定」→「データ引継ぎ」の画面より引継ぎ操作ができます。
 

お問い合わせ

だてな健幸ポイントに関すること

 伊達市 健康福祉部 健幸づくり課 健幸企画係 TEL: 024-575-1153

ふくしま健民カードやアプリに関すること

 ふくしま健民カード事務局 TEL: 024-927-0021    ホームページはこちら(外部サイトへリンク)<外部リンク>

Adobe Acrobat Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAcrobat Readerが必要です。
Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

福島県伊達市役所〒960-0692
福島県伊達市保原町字舟橋180番地
  • 電話番号024-575-1111
  • FAX番号024-575-2570

[ 開庁時間 ] 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝・休日、年末年始を除く)
[ 法人番号 ] 2000020072133

各ページに掲載されているすべての写真・音声・CGならびに記事の無断転用を禁じます。

© 2021 Date City.

ページトップへ戻る