本文
近年では、毎年のように全国的に自然災害が頻繁し甚大な被害を与えており、新型コロナウイルス感染症の拡大により人々のライフスタイルや経済活動に大きな変化を与えました。
人口減少による少子高齢化を影響を受け、農家数の減少や食料需給の変化など、農業を取り巻く情勢は以前にも増して厳しくなっており、そのような急速な環境変化に対応するため、社会情勢の変化等を踏まえ、農業振興の総合的な指針として「伊達市農業振興基本計画」を策定しました。
資料1 第3回伊達市農業振興基本計画策定委員会(令和5年11月21日開催)からの変更点
資料2 伊達市農業振興基本計画
資料3 第3回伊達市農業振興基本計画策定委員会以降の経過と今後の予定
資料1 伊達市農業振興基本計画(案)
資料2 第2回伊達市農業振興基本計画策定委員会(令和5年9月11日開催)からの変更点
資料3 伊達市農業振興基本計画 指標一覧
資料 伊達市農業振興基本計画(素案) [PDFファイル/3.22MB]
資料1 伊達市農業振興基本計画策定委員会設置要綱 [PDFファイル/194KB]
資料2 伊達市農業振興基本計画策定方針 [PDFファイル/665KB]
資料3 伊達市の農業の現状と課題 [PDFファイル/1.84MB]
資料4 伊達市農業振興基本計画施策体系(骨子) [PDFファイル/211KB]
資料5 伊達市第3次総合計画(概要版) [PDFファイル/2.92MB]
伊達市農業振興基本計画策定(素案)について
今後の策定スケジュールについて
各ページに掲載されているすべての写真・音声・CGならびに記事の無断転用を禁じます。
© 2021 Date City.