ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 産業部 > 農政課 > 伊達市は1日農業バイト「デイワーク」と連携しています

本文

伊達市は1日農業バイト「デイワーク」と連携しています

印刷ページ表示 更新日:2024年11月1日更新

農業の人手不足には是非デイワークの活用を

伊達市では主要産業の一つである農業において、令和5年6月に「農繁期における労働力に関するアンケート」を行った結果、農繁期の短期的な人手を必要としていることが確認されました。そこで、JAふくしま未来と連携し、農業バイトアプリを活用して、求人者(農業者)と、働きたい多様な担い手とのマッチングを行い労働力確保に向けた取り組みを推進しています。
農業の人手不足には、是非「1日農業バイト『デイワーク』をご活用ください。デイワークポスター

デイワーク周知記事

具体的な作業例

【果樹】
モ モ:摘蕾、摘花、摘果、袋掛け、収穫、運搬、山選果、秋肥の散布、剪定枝の片づけ など
ブドウ:花切り、摘粒(成形)、ジベレリン処理、収穫 など
 柿 :収穫、撞木切り、皮むき、吊るし など

【野菜】
キュウリ:定植、葉掻き、収穫、運搬、ハウス内の片づけ  など

デイワーク公式サイトはこちら→Kamakura Industries株式会社 daywork(外部サイトへリンク)<外部リンク>

1日農業バイト「デイワーク」のダウンロードはこちらから↓

ios用QRコード   アンドロイド用QRコード
 ios用             android用

デイワーク利用者(生産者)の声

伊達市内でデイワークを活用して、農繁期を乗り切るキュウリ生産者の生の声をお届けします。
デイワーク活用の参考に是非ご覧ください。

デイワーカー(アルバイト)から選ばれる農家とは

デイワーカー(アルバイト)から選ばれる農家の姿を聞き取りました。
選ばれる農家
  選ばれる農家 [その他のファイル/264KB]

デイワークホリデートリップ  イン  ダテ(Daywork Holiday Trip in DATE )

おひとりでもOK。カップルでも大丈夫。大勢なら大歓迎。
「デイワーク」と「伊達市観光」を絡めて、農業を知る。観光を愉しむ。それが【デイワークホリデートリップ イン ダテ」です。農業のお仕事と市内グルメ・絶景・宿泊などの情報を随時提供していきます。
1日農業バイトデイワークで農業のお仕事を見つけて、仕事の後に絶景やグルメ、史跡、イベントなどを巡る、自分だけのプランを立てて、伊達市での農業と観光を満喫してください。

初夏:桃編(5月下旬~6月上旬)、きゅうり編(6月上旬~)、ぶどう編(6月初旬~7月中旬)

盛夏:桃編(7月中旬~8月上旬)、きゅうり編(7月初旬~8月下旬)

初秋:あんぽ柿編(11月初旬~12月下旬)※現在準備中

問い合わせ先

伊達市役所産業部農政課 農業担い手係      024-573-5635

福島県伊達市役所〒960-0692
福島県伊達市保原町字舟橋180番地
  • 電話番号024-575-1111
  • FAX番号024-575-2570

[ 開庁時間 ] 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝・休日、年末年始を除く)
[ 法人番号 ] 2000020072133

各ページに掲載されているすべての写真・音声・CGならびに記事の無断転用を禁じます。

© 2021 Date City.

ページトップへ戻る