ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 建設部 > 都市政策課 > 令和7年度 木造住宅耐震診断の募集について

本文

令和7年度 木造住宅耐震診断の募集について

印刷ページ表示 更新日:2025年7月1日更新

令和7年度 伊達市木造住宅耐震診断事業

概要

 旧耐震基準の木造住宅を対象に、住宅の耐震診断を行い、その結果と補強計画を所有者に提供する事業です。

 令和7年度 伊達市木造住宅耐震診断事業 募集概要 [PDFファイル/94KB]

 伊達市木造住宅耐震診断事業実施要綱 [PDFファイル/126KB]

対象

 次のすべての要件に該当するものが対象となります

(1)伊達市内で所有者が日常的に居住している戸建て住宅

(2)昭和56年5月31日以前に工事着手し、在来軸組工法、伝統的工法、枠組壁工法等による木造3階建て以下の住宅で、昭和56年6月1日以降に増改築、大規模な修繕または大規模な模様替えを行っていない住宅

(3)建築基準法に違反していない住宅

(4)市民税等の市の納付金を滞納していない

(5)過去に「伊達市木造住宅耐震促進事業」、「伊達市安全安心耐震促進事業」、「伊達市木造住宅耐震診断​事業」により耐震診断を受けていない住宅

募集戸数

 3戸(先着順)

耐震診断負担金

 7,000円(耐震診断完了後に支払)

受付場所・受付期間

 【受付場所】

 伊達市役所 中央棟2階 建設部都市政策課 住宅政策係

 ※各総合支所では受付しておりません

 【受付期間】

 令和7年8月22日(金曜日)まで

 平日 8時30分から12時00分、13時00分から17時00分まで(土・日・祝日を除く)

​ ※上記以降の期間は受付できません

提出書類

 
書 類 名

様 式

(1)木造住宅耐震診断事業申込書​(様式第1号)

Word [Wordファイル/22KB]

PDF [PDFファイル/109KB]

記載例 [PDFファイル/118KB]

(2)住宅の場所が分かる位置図 任意様式
(3)現況写真(2方向以上) 任意様式

(4)平面図(すべての階数)

  ※紛失等によりお手元に無い場合は、簡易図面(間取りがわかるもの、手書き可)をご提出ください。

任意様式

(5)固定資産(土地・家屋)課税明細書 または 土地・家屋名寄帳兼課税台帳​

  ※昭和56年に新築した場合は「登記事項証明書」「建築確認通知書」​のいずれかを添付

税務課または各総合支所で取得

(課税台帳は発行手数料300円要)

(6)完納証明書(市税)

税務課または各総合支所で取得

(発行手数料300円要)

注意点

  • すべての書類が揃い提出された時点で受付となります
  • 交付決定後の現地調査等により「対象」に記載の条件に該当しないことが確認された場合は、事業の対象外となります
  • 令和4年度以前の申請書様式は使用できません

Adobe Acrobat Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAcrobat Readerが必要です。
Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

福島県伊達市役所〒960-0692
福島県伊達市保原町字舟橋180番地
  • 電話番号024-575-1111
  • FAX番号024-575-2570

[ 開庁時間 ] 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝・休日、年末年始を除く)
[ 法人番号 ] 2000020072133

各ページに掲載されているすべての写真・音声・CGならびに記事の無断転用を禁じます。

© 2021 Date City.

ページトップへ戻る