本文
伊達市の魅力を市内外の皆さんに広く知っていただくために、市が開設するSNSなどを通じて画像や映像により地域の魅力を発信するボランティアサポーターです。
地域の魅力を再発見し、発信することでシビックプライドの醸成や、伊達市のイメージ向上により関係人口・交流人口の増加を目的としています。
景色や食べ物、お祭り、日常の良いところなど伊達市の魅力を伝えてみたい、カメラやSNSが初心者の方も大歓迎です。「だてフォト部」部員として活動いただける皆さまの応募をお待ちしております。
市内に在住または通勤する方で、下記に該当する人
一度フォト部を卒業されている方も大歓迎です!
ご応募いただいた時点で、下記の事項を誓約したものとみなします。必ずご確認ください。
なお、下記の行為等に該当すると判断した場合、応募を無効または退部といたします。
令和7年7月1日(火曜日)~随時募集
秘書広報課(市役所東棟3階)に持参、または郵送にてご応募ください。
〒960-0692 伊達市保原町字舟橋180 伊達市役所秘書広報課 広報広聴係
下記の応募フォームからご応募ください。(7月1日から受け付けを開始します)
https://logoform.jp/form/Zm7z/1092934<外部リンク>
応募動機、活動内容などから選考します。
市が行うシティプロモーション推進事業への積極的な参加、協力することなど
任期の定めはございません。
退部を希望される場合は、下記担当課までご連絡ください。
※だてフォト部としてふさわしくない行動等が確認された場合は、本人の意思に関係なく強制退部させていただく場合がございます。
「だてフォト部」部員用名札や名刺を提供いたします。
個人情報は、事務連絡や活動支援に利用するため適正に管理し、目的外には使用しません。
各ページに掲載されているすべての写真・音声・CGならびに記事の無断転用を禁じます。
© 2021 Date City.