ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 妊婦・子ども > 育児・健診 > 子ども・育児にかかわる相談窓口

本文

子ども・育児にかかわる相談窓口

印刷ページ表示 更新日:2024年10月15日更新

 初めての子育ては、ささいなことでも不安な気持ちになります。「誰かに聞いてみたい。
でも誰に聞いたらいいんだろう。」という時が必ずあると思います。
そんな時、専門家や相談員にまず相談してみましょう。
あなたの立場にたって話を聴いてくれ、よいアドバイスが受けられます。
もちろんプライバシーは固く守られますので安心して電話してみましょう。

相談内容 相談機関 連絡先 相談日・時間
妊娠・子育てに関すること 伊達市子育て世代包括支援センターにこにこ 電話:573-5687
(地域母子係)
またはネウボラ保健師にご連絡ください。
(面談時に電話番号をお伝えしています。)

月~金
8時30分~17時15分

子どもの性格、行動、生活習慣、障がい、家庭関係など児童福祉に関すること

伊達市こども相談室
(伊達市こども支援課内)

電話:573-5682
(電話:573-5676)

月~金
9時~17時

家庭保育、就学前の子どもの預け先に関すること 伊達市こども未来課保育コンシェルジュ 電話:573-5691
(こども未来課)

月~金
8時30分~17時

子育て家庭が抱える育児不安などに関すること

伊達地域子育て支援センター
(伊達ふれあいセンター1階)

電話:070-7547-4984

月~金
9時~12時、13時~17時

伊達市子育て支援センター
(梁川認定こども園)

電話:577-0345

月~金
9時~17時

保原中央子育て支援センター
(保原認定こども園)

電話:563-3089

月~金
9時~17時

保原北子育て支援センター
(認定こども園大田)

電話:529-7611

月~金
9時~17時

保原南子育て支援センター
(認定こども園上保原)

電話:573-0947

月~金
9時~17時

霊山地域子育て支援センター
(霊山三育認定こども園)

電話:586-3725

月~金
9時~17時

幼児の発達や話し言葉に関すること

こどもも

電話:573-5687

月~金
8時30分~17時

児童の話し言葉(発音・吃音・言語発達の遅れなど)に関すること

伊達市 ことばの教室(上保原小学校内)<外部リンク>

電話:575-1723

月~金
8時30分~16時30分

不登校、しつけ、非行、性格行動など子育てに関する不安や悩み、あるいは児童本人の悩みに関すること

子どもと家庭テレフォン相談
(福島県中央児童相談所)

電話:536-4152

毎日
 (祝日・年末年始を除く)
9時~20時

子どもの虐待、養護、不登校、障がい、非行、性格、しつけなど、あらゆる児童福祉に関すること

福島県中央児童相談所

電話:534-5101

月~金
8時30分~17時

乳幼児を含む児童の心身発達、病気、栄養、歯などに関すること

子どもの体と心の健康相談
(県北保健福祉事務所)

電話:534-4101

月~金
8時30分~17時

育児電話相談
(伊達市健康推進課母子保健係)

電話:576-3510

月~金
8時30分~17時

不登校、集団不適応、生活、行動などの教育一般に関すること

ダイヤルSOS
(福島県教育センター)

電話:0120-453-141

月~金
10時~17時

あらゆる『いじめ』に関すること

いじめ110番相談コーナー
(県警察本部 総合相談課内)

電話:0120-795-110

月~金
9時~17時

いじめ、体罰などのあらゆる人権問題に関すること

子どもの人権電話相談
(福島地方法務局)

電話:0120-007-110

月~金
8時30分~17時

障がいの種類、程度、教育、学習指導、就学等に関すること。

福島県養護教育センター

電話:024-951-5598

月~金
9時~17時

精神的な悩みや心の健康に関すること

こころの電話
(福島県精神保健福祉センター)

電話:535-5560

月~金
9時~16時

悩みをどこに相談してよいかわからないとき

福島いのちの電話

電話:536-4343

年中無休
10時~22時

福島県伊達市役所〒960-0692
福島県伊達市保原町字舟橋180番地
  • 電話番号024-575-1111
  • FAX番号024-575-2570

[ 開庁時間 ] 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝・休日、年末年始を除く)
[ 法人番号 ] 2000020072133

各ページに掲載されているすべての写真・音声・CGならびに記事の無断転用を禁じます。

© 2021 Date City.

ページトップへ戻る