ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > こども部 > ネウボラ推進課 > ネウボラ保健師がお手伝いできる内容

本文

ネウボラ保健師がお手伝いできる内容

印刷ページ表示 更新日:2025年4月1日更新

保健師 ネウボラ保健師  

 

母子健康手帳の交付、妊婦・赤ちゃん訪問、乳幼児健康診査など
ネウボラ保健師が妊娠・出産・子育てを切れ目なく支援していきます。

 

 

母子健康手帳 星  母子健康手帳の交付  星

 

あなたの地区の担当(ネウボラ保健師)が母子健康手帳を交付します。
妊娠期から小学校入学まで、同じネウボラ保健師が支援をさせていただきます。

交付場所  :伊達市こども家庭センター にこにこ
住所住所   :伊達市保原町大泉字大地内100(保原保健センター敷地内)
電話電話   :(地域母子係)576-3510 ,(ネウボラ推進係)573-5687
受付受付   :平日8時30分~17時15分

 

 
妊婦訪問 星  妊婦訪問  星

 

妊娠32週頃にネウボラ保健師・相談員がご自宅へ訪問させていただき、妊娠中のアドバイスや赤ちゃんを迎えるお手伝いをします。
伊達市からのお祝い(育児パッケージ)のプレゼントもあります♪

 

 
応援メッセージ 星  応援メッセージ  星

 

産後すぐにネウボラ保健師がママにお電話し、ママや赤ちゃんの健康・育児をサポートします。(出生届出書などの情報からご連絡させていただきます)

 

 
赤ちゃん訪問 星  赤ちゃん訪問  星

 

産後2か月前までに、ネウボラ保健師がご自宅に訪問させていただきます。
ママや赤ちゃんの体調のサポートや赤ちゃんの体重計測、これからの乳幼児健康診査や予防接種のお話をさせていただきます。
安心して子育てができるよう一緒に考え、支援します。

 

 
乳幼児健康診査 星  乳幼児健康診査・健康相談会  星

 

お子さんの健康状態や成長を知る、大切な機会です。
日頃の心配事なども相談できます♪

日程表日程表はこちら日程表

 

 
相談 星  発達・発育・お悩み相談  星

 

ネウボラ保健師は、それぞれ専用の携帯電話を持っています。
あなたのネウボラ保健師へ直接電話がつながりますので、お子さんの発達や発育・育児相談だけでなく、日常のちょっとした不安など、いつでもお気軽にご相談ください。

受付受付:平日8時30分~17時15分
電話電話:(ネウボラ保健師携帯)母子健康手帳の交付、転入手続き時の
               面談の際にお伝えしています。
    (地域母子係)    576-3510
    (ネウボラ推進係)  573-5687

 

 

福島県伊達市役所〒960-0692
福島県伊達市保原町字舟橋180番地
  • 電話番号024-575-1111
  • FAX番号024-575-2570

[ 開庁時間 ] 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝・休日、年末年始を除く)
[ 法人番号 ] 2000020072133

各ページに掲載されているすべての写真・音声・CGならびに記事の無断転用を禁じます。

© 2021 Date City.

ページトップへ戻る