本文
オンライン申請とは、これまで窓口や郵送などで行っていた申請や届出などの手続きを、パソコンやスマートフォンからインターネットを利用して行うことができるサービスです。
・いつでも申請可能
原則24時間365日いつでも申請が可能です。
自分の好きな時間に申請や申込ができます。
・どこからでも申請可能
場所を問わずパソコンやスマートフォンで申請が可能です。
窓口に足を運ぶことなく申請や申込ができます。
伊達市オンライン申請サービスでは、様々なオンライン手続きを簡単に検索、申請が可能です。
伊達市オンライン申請サービスは、下記Webページよりご利用いただけます。
スマートフォン、タブレット、パソコンを使って、自宅で本を借りて読書を楽しめます。図書館に足を運ばなくても、本の貸出・予約・返却ができます。
・利用するためには
伊達市電子図書館の利用者は伊達市民(伊達市に住所がある方)かつ
図書館利用カードをお持ちの方となります。
図書館利用カードをお持ちでない方は、市立図書館または各中央交流館図書室へお申し込みください。(身分証明書が必要になります)
下記Webページよりご利用いただけます。
<外部リンク>
本市へのふるさと納税は、ふるさと納税サイト「楽天ふるさと納税」「ふるなび」「ふるさとチョイス」から寄附の申し込みができます。
寄附をしていただいた方には、本市にゆかりのある返礼品をお贈りします。
返礼品や決済方法は、下記ホームページに掲載している「ふるさと納税はこちらから」
掲載の各サイトよりご確認いただけます。
地方税法に基づき、地方団体が共同して運営する地方税共同機構が運用するシステムです。
地方税の電子申告・電子納税、公的年金からの個人住民税の国税連携、給与支払報告書等の電子的提出などのサービスを提供しています。
地方税共同機構の下記ホームページよりご利用いただけます。(外部リンク)
各ページに掲載されているすべての写真・音声・CGならびに記事の無断転用を禁じます。
© 2021 Date City.