ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総務部 > デジタル変革課 > 伊達市スマートフォン基本用語集

本文

伊達市スマートフォン基本用語集

印刷ページ表示 更新日:2023年2月17日更新

「伊達市スマートフォン基本用語集」を作成しました

 スマートフォン(スマホ)を使う際に見聞きすることの多い言葉をまとめた「伊達市スマートフォン基本用語集」を作成しました。
 皆さまがスマートフォンに慣れ親しんでいただく一助となりましたら幸いです。

配布場所

  • シルクホール(保原本庁舎中央棟1階)
  • デジタル変革課(保原本庁舎東棟3階)
  • 各総合支所(保原総合支所を除く)
  • 各中央交流館

 ※配布場所によって設置位置が異なります。見つからない場合は、各窓口にお尋ねください。

ここからダウンロードすることも可能です。

「伊達市スマートフォン基本用語集」の収録内容

  • スマホ用語集
  • QRコードを使ってみよう!
  • オンラインでの申請や予約を練習しましょう!
  • デジタル変革(DX)って、何?
  • 伊達市フリーWi-Fiスポットについて
  • 「スクリーンショット」機能を使ってみよう!
  • 「伊達市公式LINE」と友だちになろう!
  • 「チャットボット」に聞いてみよう!
  • 「伊達市電子図書館」の案内
  • 「伊達市防災アプリ」をご利用ください

伊達市スマートフォン基本用語集

「伊達市スマートフォン基本用語集」のダウンロードはこちらです。

参考情報

「伊達市スマートフォン基本用語集」に掲載されている内容の参考となるページを紹介します。

Adobe Acrobat Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAcrobat Readerが必要です。
Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

福島県伊達市役所〒960-0692
福島県伊達市保原町字舟橋180番地
  • 電話番号024-575-1111
  • FAX番号024-575-2570

[ 開庁時間 ] 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝・休日、年末年始を除く)
[ 法人番号 ] 2000020072133

各ページに掲載されているすべての写真・音声・CGならびに記事の無断転用を禁じます。

© 2021 Date City.

ページトップへ戻る