ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民生活部 > 市民課 > 住民票・戸籍等証明書のオンライン申請について

本文

住民票・戸籍等証明書のオンライン申請について

印刷ページ表示 更新日:2024年1月4日更新

 住民票・戸籍等の証明書のオンライン申請は、マイナンバーカードがあればスマートフォンを使用し、住民票・戸籍等の証明書の交付申請の手続きについて、いつでもどこにいても申請から本人確認、交付手数料の支払いまでオンライン上で完結できるサービスです。証明書は後日郵送でご自宅にお届けします。大変便利なオンライン申請をぜひご利用ください。

申請可能な証明書等について

 現在、オンライン申請できる証明書は次のとおりです。

 
証明書の種類 申請できる方 請求できる範囲

手数料

(1通あたり)

申請ページ

※こちらをクリックしてください。

住民票の写し、住民票の除票

住民票の写し

・本人

・同一世帯の者

住民票の除票

・本人

・利害関係人

住民票の写し

・申請者本人

・同一世帯の者

住民票の除票

・申請者本人

・利害関係人

300円

住民票の写し、住民票の除票の<外部リンク>

申請ページはこちら<外部リンク><外部リンク>

戸籍証明書(戸籍謄抄本、除籍、改製原戸籍)

・本人

・配偶者

・直系親族

・申請者本人

・配偶者

・直系親族

・戸籍謄抄本 450円

・除籍、改製原戸籍 750円

戸籍証明書(戸籍謄抄本、除籍、改製原戸籍)の<外部リンク>

申請ページはこちら<外部リンク><外部リンク>

戸籍の附票

・本人

・配偶者

・直系親族

・申請者本人

・配偶者

・直系親族

300円

戸籍の附票の<外部リンク>

申請ページはこちら<外部リンク><外部リンク>

独身証明書・身分証明書 ・本人 ・申請者本人 300円

独身証明書・身分証明書の<外部リンク>

申請ページはこちら<外部リンク><外部リンク>

印鑑登録証明書 ・本人(印鑑登録されている方) ・申請者本人 300円

印鑑登録証明書の<外部リンク>

申請ページはこちら<外部リンク><外部リンク>

 

必要なもの

1 マイナンバーカード

2 署名用電子証明書暗証番号(6桁以上)

3 スマートフォン(マイナンバーカード読み取りに対応したもの)

4 クレジットカード(VISA、Mastercard、JCB、AMERICAN EXPRESS、Diners Club)

 

操作手順

 住民票の写し・戸籍証明書等オンライン申請操作マニュアル [PDFファイル/676KB]

 

郵送料

 証明書は、定型規格内の封筒で郵送します。

 証明書の手数料に加えて郵送料の支払いが必要です。普通郵便以外の郵送も可能ですので、ご希望の郵送方法を選択してください。

 詳しい郵便料金等については、郵便局のホームページをご確認ください。

 郵便局のホームページ<外部リンク><外部リンク>

 

注意事項

・申請内容に不明な点があった場合には、申請フォームに入力されたメールアドレスまたは電話番号に連絡し、確認をさせていただきます。

・申請受付からお手元に届くまで1週間程度かかりますので、お急ぎの場合は、速達郵便をご利用ください。

・伊達市内に住所を有する生活保護を受けている方は、証明書の手数料が無料になりますので、必ず申請フォームの備考欄にその旨記載してください。

・申請後のキャンセルについて

 申請時に届く「申請受付のお知らせ」メールに記載されたURLにアクセスし、申請画面詳細から取り下げを行ってください。

 ただし、ステータスが「処理中」や「完了」となっている場合は、取り下げができません。

 その場合は、市民課までお問い合わせください。

・受信メールの設定について

 迷惑メール等の設定を行っていると、「申請受付のお知らせ」などメールが受信できない場合があります。

 「@mail.graffer.jp」のドメインを受信できるように設定してください。

・スマートフォンにマイナンバーカードをかざしたが、反応しない場合

 スマートフォンの機種によって、マイナンバーカードをかざす位置が違います。

 何度試しても読み取りができない場合は、次のリンクをご参照の上、読み取り位置をご確認ください。

 Androidマイナンバーカードの読み取り方法<外部リンク><外部リンク>

 iPhoneマイナンバーカードの読み取り方法<外部リンク><外部リンク>

・本市のオンライン申請は株式会社グラファーのサービスを利用しています。

 申請フォームのログイン等についてはこちらをご確認ください。

 よくあるご質問<外部リンク><外部リンク>

 

関連ページ

証明書について

 住民票・戸籍等証明書

 

郵便請求する場合

 住民票・戸籍・転出証明書の交付請求(郵便請求)

 海外からの戸籍等の証明書の申請

 

Adobe Acrobat Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAcrobat Readerが必要です。
Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

福島県伊達市役所〒960-0692
福島県伊達市保原町字舟橋180番地
  • 電話番号024-575-1111
  • FAX番号024-575-2570

[ 開庁時間 ] 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝・休日、年末年始を除く)
[ 法人番号 ] 2000020072133

各ページに掲載されているすべての写真・音声・CGならびに記事の無断転用を禁じます。

© 2021 Date City.

ページトップへ戻る