ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・福祉 > 健康・医療 > 健康づくり・献血 > 今の自分を知って幸せな将来へ「プレコンセプションケア」

本文

今の自分を知って幸せな将来へ「プレコンセプションケア」

印刷ページ表示 更新日:2024年8月16日更新

今の自分を知って、幸せな将来へ「プレコンセプションケア」

プレコンセプションケアとは

 若い男女が将来のライフプランを考え、日々の生活や健康に向き合うことで、次世代を担う子どもの健康にもつながるとして近年注目されているヘルスケアです。男女を問わず、思春期以降の皆さんに未来の自分のためにぜひ知ってほしいことです。

プレコン成育サイクル
引用:国立成育医療研究センターホームページ「プレコンノート」より

 

 プレコンセプションケアは「生涯を通じた健康管理」の一つです。年齢を重ねるごとに生活習慣病やがんなどのリスクは高まります。男女でも違った特徴がみられます。それらを知った上で、将来の自分を想像し、今の自分の心と身体に目を向けてしっかりケアをしていくことが大切です。

プレコンがん・生活習慣
引用:国立成育医療研究センターホームページ「プレコンノート」より

 

 早い段階から健康的な生活を送ることで、将来の健やかな妊娠・出産につながり、生まれてくる未来の子どもの健康の可能性を広げます。
 今は、結婚や子どもを持つことを考えていなくても、健康や性、妊娠の正しい知識を得て、プレコンセプションケアを実施していくことで、今の自分がもっと輝き、生涯元気で幸せに暮らしていくことにつながります。

  1. 今できることはどんなことか確認しよう。
    プレコンセプションケア・チェックシートで自分の健康をチェック!
    プレコンセプションケア・チェックシート(女性用) [PDFファイル/826KB]
    プレコンセプションケア・チェックシート(男性用) [PDFファイル/824KB]
    引用:国立成育医療研究センターホームページ「プレコン・チェックシート」より
  2. プレコンセプションケアを実行してみよう。
    プレコンノート [PDFファイル/3.61MB]に5つのアクションが載っています。できることからやってみよう。
     引用:国立成育医療研究センターホームページ「プレコンノート」より
    ・病気の予防のために、予防接種、がん検診、健康診査を受けよう。
     子宮頸がん予防ワクチン定期接種のお知らせ(伊達市ホームページ)
     成人の風しん予防接種(任意接種)費用助成(伊達市ホームページ)
     市民健診・がん検診について(伊達市ホームページ)
  3. 知りたいこと、困ったことがあれば相談しよう。
    「ふくしま性と健康の相談センター」(福島県ホームページ)<外部リンク>
    性別を問わず、思春期の健康相談、生涯を通じた女性の健康保持増進、不妊症や不育症、若年妊娠や妊娠出産を取り巻く様々な相談を受け付けています。

関連リンク

 国立成育医療研究センター(プレコンセプションセンター)ホームページ<外部リンク>

 未来へつながる性と健康の支援事業(福島県ホームページ)<外部リンク>

Adobe Acrobat Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAcrobat Readerが必要です。
Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

福島県伊達市役所〒960-0692
福島県伊達市保原町字舟橋180番地
  • 電話番号024-575-1111
  • FAX番号024-575-2570

[ 開庁時間 ] 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝・休日、年末年始を除く)
[ 法人番号 ] 2000020072133

各ページに掲載されているすべての写真・音声・CGならびに記事の無断転用を禁じます。

© 2021 Date City.

ページトップへ戻る