本文
伊達市内で起業を目指す方を応援するため、道の駅伊達の郷りょうぜん内のテナントを期間限定で貸し出し、実際に店舗を運営することで店舗経営の実践ノウハウを学ぶとともに、市内での開業に向けた支援を行います。
※令和7年12月開店を目指すチャレンジショップ事業者の募集となります
※ 高等学校、中等教育学校、特別支援学校、高等専門学校及び高等課程を置く専修学校等に通学する者を除きます。
店舗名称 | 所在地 | 面積 | 賃借料 | 業種 | 店舗貸主 |
---|---|---|---|---|---|
道の駅伊達の郷りょうぜん地域活性応援スペース | 伊達市霊山町下小国字桜町3番地1 | 約8平方メートル |
4万円 |
飲食サービス業に限る。 |
市の指定管理者 (一般社団法人伊達市振興公社) |
令和7年7月31日(木曜日)まで当日消印有効
◆伊達市チャレンジショップ事業実施要領 [Wordファイル/28KB]
申込 |
(1)チャレンジショップ事業利用申込書(様式第1号)及びチャレンジショップ事業計画書(様式第1号別紙) Word [Wordファイル/26KB] PDF [PDFファイル/211KB] ※チャレンジショップ事業計画書は伊達市商工会または保原町商工会の経営指導者の審査を受けたもの
※申込後、下記テナント図面を県北保健所に持っていき、希望する業種の営業の可否を確認の上、市商工観光課に報告してください。 |
事業者決定 |
申込書類(状況に応じて応募者の面談)により利用者を決定します。応募者が複数の場合は選考を行います。 決定となった事業者へはチャレンジショップ事業利用(利用不可)決定通知書(様式第2号)を送付いたします。 |
誓約書提出 |
(1)チャレンジショップ利用に関する誓約書(様式第3号) |
契約締結 | 店舗貸主と店舗運営管理における諸規則等が含まれた契約を締結していただきます。 |
変更・中止等 |
(1)チャレンジショップ事業計画変更(中止・廃止)承認申請書(様式第4号) |
実績報告 |
(1)チャレンジショップ営業状況報告書(様式第6号) Word [Wordファイル/20KB] PDF [PDFファイル/80KB] ※各月の営業状況を翌月の10日までに本市へ提出してください。 (2) チャレンジ事業利用実績報告書(様式第7号) Word [Wordファイル/21KB] PDF [PDFファイル/104KB] ※事業実施期間を満了したときは30日以内に関係書類を添えて本市へ提出してください。 |
チャレンジショップ事業利用申込書(様式第1号)及びチャレンジショップ事業計画書(様式第1号別紙) [PDFファイル/263KB]
チャレンジショップ利用に関する誓約書(様式第3号) [PDFファイル/89KB]
チャレンジショップ事業計画変更(中止・廃止)承認申請書(様式第4号) [PDFファイル/95KB]
チャレンジショップ営業状況報告書(様式第6号) [PDFファイル/124KB]
チャレンジショップ事業利用実績報告書(様式第7号) [PDFファイル/162KB]
〒960-0692
伊達市保原町字舟橋180番地 伊達市役所 中央棟3階
伊達市チャレンジショップ実施事務局(伊達市商工観光課)
024-573-5632(伊達市商工観光課)
※窓口でのご相談は、事前にお電話によりご予約願います。
各ページに掲載されているすべての写真・音声・CGならびに記事の無断転用を禁じます。
© 2021 Date City.