本文
市では、平成27年4月より市民向け登録制メールを運用していますが、設備機器の老朽化に伴い、令和4年4月から新たなシステムに更新しました。
システムの更新に伴い、防災情報のほか、伊達市からお知らせしたい情報を、これまでよりもきめ細かく市民の皆さんにお届けします。
お手持ちの携帯電話、スマートフォン、パソコン等から登録いただくことにより、どなたでもご利用できますので、ぜひご登録ください。
※伊達市防災アプリから伊達市公式アプリ「だてなび」へのリニューアル(R5.10)に伴い、登録制メールの名称を変更しました。
過去の配信履歴(バックナンバーページ)<外部リンク>
登録時に受け取りたい配信カテゴリを選択していただくことにより、ご自身が受け取りたい情報のみを受け取ることができます。(※必須選択項目を除く。)
|
防災情報 ※外部システムとの連携により、自動で配信します。 (※避難関連情報は手動配信) |
国民保護情報(※必須選択) |
|---|---|
| 避難関連情報(※必須選択) | |
| 特別警報 | |
| 土砂災害警戒情報 | |
| 警報 | |
| 注意報 | |
| 累計雨量超過情報 | |
| 竜巻注意情報 | |
| 指定河川洪水予報 | |
| 記録的短時間大雨情報 | |
| 震源・震度情報(震度4以上) | |
| 震源・震度情報(震度3以下) | |
|
行政情報 ※伊達市からお知らせしたい情報を配信します。 |
観光情報 |
| イベント情報 | |
| その他の行政情報 | |
|
地域の情報 ※地域ごとにお知らせしたい情報を配信します。 |
伊達地域 |
| 梁川地域 | |
| 保原地域 | |
| 霊山地域 | |
| 月舘地域 | |
|
消防団への連絡(伊達市消防団専用) ※伊達市消防団関係者向けの情報を配信します。 |
本団 |
| 伊達支団 | |
| 梁川支団 | |
| 保原支団 | |
| 霊山支団 | |
| 月舘支団 |
サイトにアクセスし、[空メールを送信する]から空メールを送信します。
| URL | https://plus.sugumail.com/usr/fukushima-date/home<外部リンク> |
|---|---|
|
QRコード |
![]() |
| 遷移画面 |
| URL | |
|---|---|
|
QRコード |
![]() |
| 遷移画面 |
メールに記載された登録用URLをクリックし、登録に進みます。
利用規約をご確認の上、「同意する」ボタンをクリックします。

カテゴリを選択、登録情報を入力し、[確認画面へ]ボタンをクリックします。
入力内容をご確認の上、「登録」ボタンをクリックします。 登録完了画面が表示されたら登録完了です。
各ページに掲載されているすべての写真・音声・CGならびに記事の無断転用を禁じます。
© 2021 Date City.