○第1回転入者向け交流会DATEモグモグ会を8月30日に開催しました
伊達市外からおおむね5年以内に転入された方を対象に、伊達市の魅力を感じながら転入者同士のつながりをつくることを目的として、一般社団法人 tenten<外部リンク>のご協力のもと交流会を開催しました。
【開催内容】
日時:令和7年8月30日(土曜日)10時から12時まで
場所:U-プレイス伊達、Nextプレイス
内容:福島りょうぜん漬アレンジレシピ試食、交流会
【当日の様子】
当日は、ウェルカムドリンクとして伊達市産の桃を使用したジュース(桃のコンポート入り!)をご用意しました。
まずは、桃ジュースを飲みながらの交流タイムです。
一般社団法人tentenの西村沙織さんに進行いただき、氏名や出身地など自己紹介をしていきます。
自己紹介の後は、皆さんの伊達市おすすめスポットを情報交換。
名前は聞いたことがあるけれど行ったことがなかったお店の情報や、季節ごとのお店のおすすめポイントなど、実際に行ったことがある方からしか聞けない情報で盛り上がりました。
続いて、会場をU-プレイス伊達からNextプレイスに移し、福島りょうぜん漬のアレンジレシピ(「豆ごぼう君」を使った炊き込みご飯と、長いもの漬物を使った肉巻き)を味わいます。
アレンジレシピのほか、「とうちゃん漬」「新かあちゃん漬」といった福島りょうぜん漬も食卓に上ります。
福島りょうぜん漬をつくる森藤食品株式会社の森藤洋紀さんにもおいでいただき、アレンジレシピやりょうぜん漬の紹介、さらに伊達市の魅力についてもお話しいただきました。
美味しい福島りょうぜん漬のアレンジレシピを食べながら、さらに皆さんで交流を深めました。
伊達市では今後も交流会を開催し、転入された方へつながりづくりの機会を提供していきます。
今年度はあと2回開催予定です。
第2回:11/29(土曜日)伊達のスイーツ食べ比べ
第3回:2/7 (土曜日)漢方茶7種類&ヘルシースイーツを楽しむ
※開催日が近くなりましたらあらためてお知らせします。
ぜひご参加ください!