ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

【移住検討者向け】「ほどよい田舎で農業&暮らし体験オンライントーク」を開催します!

伊達市移住促進サイト > 【移住検討者向け】「ほどよい田舎で農業&暮らし体験オンライントーク」を開催します!

<外部リンク>

○地方への移住や新規就農に興味がある方向けオンラインイベント

 「ほどよい田舎で農業&暮らし体験オンライントーク」バナー画像


福島県伊達市で農ある暮らしをしてみませんか?


伊達市に移住し新規就農された先輩移住者をゲストに迎え、伊達市での暮らしや就農するまでの様子、現在の活動についてなど、移住と就農に関するリアルな情報をお話しします。

参加される方からの質問やコメントも随時受け付けます。
「地方での農ある暮らしってどんな感じ?」
「農業に興味があるけれど、まずはどうすればいいの?」
「農業を体験してみたい!」
などなど…。
この機会に色々と話を聞いてみませんか?

トーク内では、イベント後に参加可能な農業体験や暮らし体験についてもご案内します。

ぜひ、ご参加ください!


 

【イベント概要】

■日時

令和7年10月29日(水曜日)19時30分から21時00分まで
※オンライン(Zoom)で開催

■対象者

福島県外にお住まいの下記に該当する方
・移住や地方での暮らしに興味がある方
・農業や新規就農に興味がある方
・お試し移住に興味がある方

■参加費

無料

 

【ゲスト】

ゲスト顔写真

▲関根 賢太郎さん(東京都出身)
2024年5月、伊達市に移住。
先輩農家のもとでの研修を経て、今年度より本格的に就農(主にキュウリ・あんぽ柿)。

【プログラム内容】

●伊達市紹介
伊達市ってどんなところ?伊達市の魅力をお伝えします。

●ゲストの活動紹介
伊達市に移住し就農されたゲストの活動の様子をご紹介します。

●トークタイム
先輩移住者であるゲストが、伊達市での暮らしや農業のことについて、ありのままお話しします。
質問やコメントもチャット機能で随時受け付けていますので、思ったことや感じたこと、気軽にお伝えください!

●週末暮らし体験のご案内
実際に伊達市での暮らしや農作業を体験できるプログラムをご案内します。

 

【申込方法】

下記の申込フォームよりお申し込みください。

申し込みはこちらから(申込フォーム)<外部リンク>

 

【お問合せ先】

伊達市移住定住コンシェルジュ 小林・菊田
電話 :050-5536-8598
メール:kurari.date@gmail.com

伊達市では、移住や定住の相談窓口として伊達市移住定住コンシェルジュを設置しています。
移住に関する各種相談、市内のご案内など土日も対応しています。
住居のこと、仕事のこと、伊達市での暮らしのこと…。お気軽にご相談ください!

↓伊達市移住定住コンシェルジュについてはこちらから

伊達市移住定住コンシェルジュ ホームページ「くらりだて」<外部リンク>

 

Adobe Acrobat Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAcrobat Readerが必要です。
Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)