ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 未来政策部 > 協働まちづくり課 > February 2020 Update from the Coordinators for International Relations ・ 国際交流員日記2月2020年

本文

February 2020 Update from the Coordinators for International Relations ・ 国際交流員日記2月2020年

印刷ページ表示 更新日:2020年3月16日更新

The Restoration of Yanagawa Hachiman Shrine Part 2・梁川八幡神社の復元 Part 2

梁川八幡神社

Yanagawa Hachiman Shrine is in Date City’s Yanagawa, nearby Yanagawa Tenjinja. Visitors will be met with a standee of Date Masamune, as depicted in the city’s anime “Masamune Date ni Kuru,” as well as a signboard with a brief note about the site’s connection to the 16th head of the Date Clan: “17th Lord Date Masamune prayed for victory in battle at this shrine.”
梁川八幡神社は梁川町の梁川天神社の近くに立っています。訪問者は、「政宗ダテニクル」の伊達政宗のパネルに出会います。伊達氏の17代伊達政宗との関係について短いメッセージが書いてあるサインボードもあります:「17代政宗も戦勝祈願した神社。」

シャネンと伊達政宗のパネル 看板

Along the path to the main shrine is Kannon Temple, the remains of a three story pagoda said to have been built by Fujiwara Hidehira, as well as a bell tower remaining from the original Ryūhō Temple. Today, Hachimanyama Ryūhō Temple stands adjacent to Yanagawa Hachiman Shrine.
参道沿いには、藤原秀衡の建立と伝わる、三重塔跡や、龍玉寺関連の鐘楼、観音堂などが並んでいます。今は八幡山龍宝寺が梁川八幡神社の隣に立っています。

梁川八幡神社の参道 龍玉寺関連の鐘楼

Inside, visitors will find a new addition to the shrine; a pedestal cut from the stump of a tree that had towered over the shrine for nearly 280 years, and sitting on top of it, a statue of an owl. Towards the end of the two and a half year reconstruction project, a baby owl was born to an owl that was known to visit the shrine. It made an appearance during the restoration of the shrine and has since won popularity among locals.
中には、訪問者は神社の新たな追加を見つけます;約280年にわたって神社の上にそびえ立っていた木の切り株から切り取られた台座と、その上に座っているフクロウの像。2年半の再建プロジェクトの最後の頃に、神社を訪れることが知られているフクロウに赤ちゃんフクロウが生まれました。修復サイトに登場して以来、地元の人々の間で人気者になりました。

梁川八幡神社 ふくろう

The shrine is open to visitors year round and just a short walk from Yanagawa Machi no Eki (Home to the award winning Niku Goroto Onigiri and open 9時00分 – 18時00分 every day excluding Dec. 29 – Jan. 3.), so feel free to drop by both if you find yourself nearby!
神社は一年中訪問者のために開放されており、まちの駅やながわ(有名な「肉ゴロッとおにぎり」の生まれた場所で、12月29日から1月3日以外毎日9時00分から18時00分開いています。)と近いので、ぜひ両方を訪れてください!

Through May 18th, artifacts from inside the shrine, including two wooden komainu statues, will be on display at the history and culture museum in Date City’s Hobara Total Park (open 9時00分 – 17時00分; closed Tuesdays and days following national holidays).
神社内部からの2つの木製のこまいぬ像を含む収蔵品が5月18日まで伊達市の保原総公園(9時00分〜17時00分、火曜日と祝日の翌日は休業)の歴史文化博物館に展示されます。

Admission to the museum is 210円 (100円 for elementary through high school students) and includes entry into the Former Kameoka Family Home.
博物館の入場料は210円(小学生から高校生まで100円)で、旧亀岡家住宅への入場が含まれます。

(Posted by: Shannen ・ 作成者:シャネン)

The Restoration of Yanagawa Hachiman Shrine Part 1・梁川八幡神社の復元 Part 1

Established in the year 984 — the midst of the Heian Period — Yanagawa Hachiman Shrine became the principal shrine of the Date Clan after they were founded in 1189. While the building has been repaired a number of times since, the most recent restoration project began in 2017, spanning two and a half years and resulting in the recovery of a number of artifacts.
984年(平安時代の中頃)に設立されて、梁川八幡神社は伊達氏が1189年に最初に設立した後から氏神になりました。その後何度も修復されていますが、最新の修復プロジェクトは2017年に開始され、2年半に渡り、多くのものが改修されました。

こまいぬ・komainu こまいぬ・komainu

These two sculptures, for example, are of koma-inu, “lion dogs” often depicted along the paths leading up to shrines. Both are sculpted from wood, an unusual material for koma-inu statues.
例えば、このこまいぬ二つの彫刻。どちらも木から彫られており、珍しい素材です。

つりどうろう・lanterns つりどうろう・lantern

From the inscriptions within these lanterns we can tell that they were presented to the shrine in 1701. It is thought that they were offered to the shrine in supplication for rain.
この二つの釣灯籠二に刻まれた銘から、1701年に神社に差し出されたことがわかります。雨を降らせるため神社に奉納されたものだと思われています。

すみさし・sumisashi 亀の絵・turtle drawing

Maybe the most mysterious discovery was that of two bamboo pens called “sumisashi,” seemingly left behind by the last carpenters to restore the shrine. On one wooden plank in the roof of the shrine, a drawing of a turtle was found.
もしかして最も神秘的なことは、神社を復元していた大工が残したように見える2本の墨差し(すみさし)と神社の屋根にある木の板に、亀の絵が発見されにことでした。

げぎょ・gegyo のじいた・nojiita

These and more items will be on display at the history and culture museum in Date City’s Hobara Total Park (open 9時00分 – 17時00分; closed Tuesdays and days following national holidays) through May 18th.
これよりも興味深いものが5月18日まで伊達市の保原総公園(9時00分〜17時00分、火曜日と祝日の翌日は休業)の歴史文化博物館に展示されます。

Admission to the museum is 210円 (100円 for elementary through high school students) and includes entry into the Former Kameoka Family Home.
博物館の入場料は210円(小学生から高校生まで100円)で、旧亀岡家住宅への入場が含まれます。

(Posted by: Shannen ・ 作成者:シャネン)

Making Miso at Family Park Date ・ファミリーパークだてで手前味噌作り

The other day I donned an apron at Date Town’s indoor play area, Family Park Date.

この間伊達町の屋内遊び場のファミリーパークだてでエプロンをかけました。

I was about to make miso, a traditional Japanese fermented seasoning.

日本の伝統的な発酵調味料である味噌を作るところでした。

Apron-clad and Always Glad ・ 前掛外装で、いつも嬉しい

The ingredients required for this type of miso were boiled soybeans, komekōji (rice inoculated with the fungus Aspergillus oryzae), and copious amounts of salt.

この味噌の必要材料は茹でた大豆と米麹と塩たっぷりでした。

Miso Ingredients ・ 味噌材料

The first step was sanitizing the container for aging the miso with brine.

第一歩は味噌の熟成容器を塩水での消毒でした。

I was surprised by this step, as I have only ever used boiling water or chemicals such as chlorine or iodine for such a purpose.

今まではこんな消毒のために熱湯か塩素やヨウ素のような化学品しか使った事はないので、びっくりしました。

Salty Sanitization ・ 塩っぱい消毒

Next, I mixed the komekōji with salt.

次、米麹を塩と混ぜました。

A lot of salt!

たくさんの塩を!

Salty Komekōji ・ 塩辛米麹

Then I mashed the boiled soy beans, with the traditionally-utilized utensil.

そして伝統的な器具で茹でた大豆を潰しました。

Brawling with Beans ・ 豆と乱闘

Eventually a food processor was used, to save time.

結局、時間の節約のためにフードプロセッサーが使われました。

Modern Technology ・ 現代の技術

I fastidiously scraped all of the resulting soybean paste into the mixing bowl, thus nullifying any time savings.

こだわり抜いて、潰した大豆を最後までかきだしたので節約した時間はなくなりました。

To the Very End ・ とことんまで

My hands mixed the bean paste and the salty komekōji to a fine consistency.

僕の手は潰した大豆としょっぱい米麹を細かい感触になるまで混ぜました。

Kneading Miso ・ 味噌練り

Finally, I made something akin to snowballs out of the mixture, and hurled them into the aging container.

ついにその混ぜもので雪玉のような物を作って、熟成させる容器に投げ込みました。

Misoball Fight ・ 味噌合戦

Needless to say, not all of it hit the target, and there was one messy accident.

言うまでもなく、毎回は入らず、大きく外れたのが一度ありました。

However, most made it in.

しかし、大半は入りました。

Tony’s Signature Miso ・ トニーの記名物の味噌

Wrapped in layers of salt and plastic, my handmade miso will be ready in six months.

塩とラップで巻いて、僕の手前味噌は6ヶ月後に出来上がりでしょう。

I’ll let you know how it tastes then!

その時、味は発表します!

Waiting in Hope ・ 待ち望みます

(Posted by: Tony ・ 作成者:トニー)

Date Station Plaza Renovation ・伊達駅前広場新装

The renovation work on the plaza outside Date Station finished at the beginning of this month.

伊達駅前広場の新装の作業は今月初めに完了しました。

The Renovated Date Station Plaza ・ 新装した伊達駅前広場

The station has become a pleasure to use, thanks to the new congestion-relieving layout.

混雑を解消する新しい設計のおかげで駅の使用が楽になります。

The most notable difference is the addition of a rotary (traffic circle), which enables a smooth flow of vehicles.

最も注目すべき改善はこのロータリーで交通がスムーズになります。

The Rotary, or Traffic Circle ・ ロータリーか、円形交差点

However, it is important to note that this flow of traffic can become blocked by cars waiting for arriving train passengers.

しかし、注意すべき事は送迎車が交通の流れを塞ぎます。

For this reason, drivers are asked to wait in the newly expanded parking lot, where stays under 30 mins are free.

そのため、運転手は新しく拡張された30分無料で停められる駐車場で待つことを求められています。

Welcoming Parties, Please Proceed to the Parking Lot ・ お迎えの方は駐車場へ

Color-coded pavement differentiates between different types of parking spot.

舗装の色によって、駐車場区画が分かります。

General parking is marked in red.

一般利用者駐車場区画は赤です。

A Colorful Parking Lot ・ 色のある駐車場

Of course, taxis can almost always be found waiting for potential passengers in their designated roundabout.

もちろん、タクシーはたいてい所定の乗り場で見つけられます。

Waiting Taxis ・ 待っているタクシー

There is also a space beside the station where you can wait for train passengers, or watch trains rush by.

駅舎の隣に電車を待ったり、走っている電車を見たりできるスペースがあります。

A Fine Place ・ 立派な所

My favorite new feature is the informative map of Date City located outside the station building.

僕の好きな所は駅舎の外にある伊達市案内マップです。

An Informative Map of Date City ・ 伊達市の案内地図

The English-language names of famous locations in Date City are nothing short of brilliant.

伊達市の名所の名前の英訳は華々しいというほかないのです。

Perfect English ・ 英語完璧

The bicycle parking area is also spectacular.

駐輪場も見事です。

Which one is mine? ・ 僕のがどっち?

Both visiting guests and commuting residents of Date City will appreciate the convenience offered by the Date Station’s enhanced plaza.

観光者でも通勤通学する伊達市民でも新装された伊達駅前広場の利便性を味わうでしょう。

A Station Where Past and Present Meet ・ 過去と現在が落ち合う駅

(Posted by: Tony ・ 作成者:トニー)

Mamemaki at "Family Park Date" ・ 「ファミリーパークだて」で豆撒き

青鬼と赤鬼

We visited Date City’s indoor playground, “Family Park Date” on Setsubun for their mamemaki event! Setsubun is a day on which Japanese people celebrate the beginning of Spring with “mamemaki,” a tradition in which they throw beans at ogres, or “oni,” symbolizing driving out the evils of the past year. Tony dressed up as a blue oni! He and the red oni stomped around and yelled while the kids threw balls at them.
節分に豆撒きイベントに参加するために伊達市の遊び場、「ファミリーパークだて」に行きました!節分(せつぶん)というのは日本人が豆撒き(まめまき)という鬼に豆を投げる伝統で春の始まりを祝う日です。トニーは青鬼になりました!赤鬼と一緒に走り回って叫びながら、子どもたちは彼らにボールを投げました。

ファミリーパークだて

After they defeated the oni, I appeared as a god of luck and handed out peanuts as a reward. The kids did their best fighting the oni and even said “thank you” in English when I handed them their peanuts.
皆さんが鬼を倒した後、私が福の神として出てピーナッツを渡しました。子供たちは鬼と戦うために一生懸命働いて頑張りました。そしてピーナッツ貰ってから英語で「Thank you」を言ってくれました。

(Posted by: Shannen ・ 作成者:シャネン)

福島県伊達市役所〒960-0692
福島県伊達市保原町字舟橋180番地
  • 電話番号024-575-1111
  • FAX番号024-575-2570

[ 開庁時間 ] 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝・休日、年末年始を除く)
[ 法人番号 ] 2000020072133

各ページに掲載されているすべての写真・音声・CGならびに記事の無断転用を禁じます。

© 2021 Date City.

ページトップへ戻る