ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 未来政策部 > 協働まちづくり課 > October 2020 Update from the Coordinators for International Relations ・ 国際交流員日記10月2020年

本文

October 2020 Update from the Coordinators for International Relations ・ 国際交流員日記10月2020年

印刷ページ表示 更新日:2020年11月17日更新

Healthy and Happy Date Point Program ・ だてな健幸ポイント事業

This month, Date City launched its Healthy and Happy Date Point Program.

伊達市の「だてな健幸ポイント事業」が今月から開始しました。

This program works in coordination with the Prefecture’s “Fukushima Kenmin Card” program.

この事業はふくしま健民カード事業との共同事業です。

Residents who build up points for healthy activities receive a “Fukushima Kenmin Card”, which entitles them to special services (such as discounts) at participating businesses within the prefecture.

健康づくりの活動を行いポイントを貯めると、ふくしま健民カードを手に入れて、県内の協力店で特典を受けることができます。

A Sign of Health ・ 健康の印

For many people, the most convenient way to participate may be with a smartphone application.

多くの方の最も便利な参加方法はスマートフォンのアプリでしょう。

Get Smart ・ スマホを持って

Date City has a particularly appealing application, featuring characters from the Datenicle animation.

伊達市のアプリは特に魅力があり、政宗ダテニクルのキャラクターも出ます。

Taking Masamune for a Walk ・ 政宗との散歩

However, not all residents make use of a smartphone.

しかし、市民全員がスマートフォンを持っているわけではありません。

A Stickler for Folding Phones ・ ガラ携に拘る

Happily, participation is also possible using paper forms.

幸い、記入台紙を使用して参加することもできます。

Happy to Participate ・ 参加ができて、嬉しい

For those embarking upon the paper route, the first step is signing up for the program using the postcard in the pamphlet.

記入台紙の方法の方はまず、パンフレットにあるはがき(記入台紙申込書)で伊達市に申し込む事です。

It can be turned in at the Hobara Health Center, any of City Hall’s branch offices, or through the mail.

保原健康センターや各支所に持ってくる、または郵送で提出できます。

If you use the mail, don’t forget to attach a stamp!

郵送の場合は切手を忘れずに!

Applying for Health and Happiness ・ 健幸の申込   Give the Postman his Due ・ 郵便局へ正当な分を

After submitting your application, you will obtain the paper forms.

申込書を提出したら、記入台紙をもらいます。

A Paper Present ・ 紙の贈り物   The Road to Health is Paved with Paper ・ 健康への道は紙で舗装されている

One of the exciting aspects of this program is that as you gain points, you can progress through five levels of card: normal, silver, gold, platinum, and diamond.

この事業の面白いところはポイントを貯めるとカードのランクアップができます。ノーマル、シルバー、ゴールド、プラチナとダイヤモンドがあります。

It is my intent to obtain the diamond card while working as Date City’s Coordinator for International Relations.

僕は伊達市の国際交流員として働いている間にダイヤモンドのカードを手に入れるつもりです。

Will anyone else join me in this journey for diamond health?

この健康への道のりを皆で歩きませんか?

(Posted by: Tony ・ 作成者:トニー)

Harvesting Rice at Tsukidate Academy ・ 月舘学園で稲刈り

Early in October, I harvested rice at Tusikidate Academy.

10月初旬に月舘学園で稲刈りをしました。

International Harvester ・ 国際収穫者

Tuskidate Academy's rice paddy lies directly behind the school campus.

月舘学園の田んぼは校舎の真後ろにあります。

Although a machine had already harvested most of the rice, a section of the paddy was left for the fifth grade students to reap by hand.

機械がすでに稲をほとんど収穫した後でしたが、一部分が生徒が手で取るために残されていました。

I was more than happy to grab a sickle and join them.

僕は喜んで鎌を持って手伝いました。

A Grass-roots Movement ・ 草の根運動

After reaping the rice from the paddy, it is necessary to bundle it with dried rice straw.

稲を田んぼから取った後、わらで包む必要があります。

 Apparently, finding such straw was a difficult aspect of organizing this activity, since modern combine harvesters cut the straw into uselessly small pieces and leave them on the soil.

現代のコンバインハーベスターはわらを役に立たない細切れまで切り、土にまくので、使えるわらを見つけるのがこの活動の計画の難しいところらしいです。

Thankfully, some straw was found.

幸い、わらを見つけられました。

Along with the students, I developed rice-tying skills.

生徒と一緒に稲を結ぶ技を習得しました。

Finally Tying the Knot ・ そして結びます

The final step was hanging the bundles to dry.

最後に稲の束を干しました。

Traditionally, rice in the Date region is dried on vertical posts, which stick up like trees in the middle of otherwise empty paddies.

伊達地方では稲を柱に付けて干す事が伝統的で、木々のように空の田んぼの中で立ちます。

Breaking with tradition, we hung our rice on a fence.

今回は伝統の干し方ではなく、フェンスで干しました。

Sitting on the Fence ・ 日和見

This wasn't my first time harvesting rice, but it was my first time enjoying it.

僕は初めての稲刈りではなかったが、今回、稲刈りを初めて楽しめました。

From now on, I want to help teach the children of the Date region the joy and satisfaction of agriculture and the importance of growing our staple crop in our communities.

これから、伊達地方の子ども達に農業の楽しさと達成感、そしてふるさとの米作りの大切さを教えることを手伝いたいです。

(Posted by: Tony ・ 作成者:トニー)

福島県伊達市役所〒960-0692
福島県伊達市保原町字舟橋180番地
  • 電話番号024-575-1111
  • FAX番号024-575-2570

[ 開庁時間 ] 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝・休日、年末年始を除く)
[ 法人番号 ] 2000020072133

各ページに掲載されているすべての写真・音声・CGならびに記事の無断転用を禁じます。

© 2021 Date City.

ページトップへ戻る