本文
In mid-January, English conversation classes were held at the Date City Hall.
一月中旬に英語講座が伊達市役所で開催されました。
The instructor was yours truly.
講師は僕でした。
A beginner-level class was held on January 14th, and an intermediate-advanced level class was held the following day.
初級の講座は1月14日に行われ、翌日に中・上級の講座が行われました。
We began with self-introductions.
自己紹介から始まりました。
In the beginner’s class, we practiced asking questions in the second person, while playing a form of the game bingo.
初級では第二人称の質問と返答の練習として、ビンゴの変形をしました。
The next day’s intermediate-advanced session also began with self-introductions.
翌日の中・上級の講座も自己紹介から始まりました。
The main activity was thinking up and offering suggestions for new hobbies to the other participants, based on what we heard in their self-introductions.
自己紹介で聞いた内容から、他の参加者のために新しい趣味を考えて勧める事が主な活動でした。
One participant said he is eager to take my suggestion and try spearfishing!
一人の参加者は僕が勧めた水中スポーツの一つのスピアフィッシングをやってみるのが楽しみだと言いました。
It seems that everyone was eager to take part in the next class.
参加者の全員は次回の講座が待ち望んでくれているようです。
I look forward to seeing everyone there!
また皆さんに会える事を楽しみにしています!
(Posted by: Tony ・ 作成者:トニー)
While at Tsukidate Academy the other day, I was shown the decorations for the following day’s risshishiki.
月舘学園で過ごしたこの間、翌日の立志式の飾りを見せて頂きました。
I had never heard of such an event.
そんな行事については、聞いた事はありませんでした。
What is a risshishiki?
「立志式」とは何ですか?
I was taught that it is a sort of coming-of-age ceremony for middle-school students.
中学生のための成人式のようなものと教えて頂きました。
It has its roots in the gempuku ceremony of old Japan.
昔の日本の元服に由来します。
It is an opportunity for students to deepen their awareness of adulthood, and to think about their future dreams.
生徒は将来の夢について考え、大人としての自覚を深めるきっかけになります。
Tsukidate Academy’s risshishiki will be covered on KFB Fukushima Television’s “Fukushima Super J Channel” on the evening of Thursday, January 28th.
月舘学園の立志式は1月28日(木曜日)の夕方にKFB福島放送「ふくしまスーパーJチャンネル」で放送されます。
Be sure to watch it!
是非ご覧下さい!
(Posted by: Tony ・ 作成者:トニー)
各ページに掲載されているすべての写真・音声・CGならびに記事の無断転用を禁じます。
© 2021 Date City.