ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 未来政策部 > 協働まちづくり課 > July 2025 Update from the Coordinators for International Relations ・ 国際交流員日記7月2025年

本文

July 2025 Update from the Coordinators for International Relations ・ 国際交流員日記7月2025年

印刷ページ表示 更新日:2025年8月1日更新

Iki-Iki Walking いきいきウォーキング

 Iki-Iki Walking is a program put on by Date City’s Health Promotion Section in the Elderly Welfare Division. The group meets each month in a different part of Date City and takes a walk.

 「いきいきウォーキング」は、伊達市高齢福祉課元気づくり係が主催するプログラムです。毎月、伊達市内のさまざまな場所で開催され、みんなで一緒にお散歩を楽しむものです。

ウォーキング①

This time it was the middle of July and even in the morning temps were 92-93F (33-34C), but still 12 of us all met up at Tsukimidate Forest Park and after doing some light stretching set off.

今回は7月中旬の開催で、朝でも気温は33〜34度と非常に暑い日でしたが、12名が集まり、月見舘森林公園にて軽くストレッチをした後、出発しました。

ウォーキング②

We walked down the hill towards Tsukidate’s main street and then turned right to walk along the river. There were ducks swimming and herons looking for food.

坂を下って月舘のメイン通りへ向かい、右に曲がって川沿いを歩きました。川にはカモが泳ぎ、サギが餌を探している姿も見られました。

ウォーキング③ ウォーキング④

The walks are typically 2-3 kilometers long and wrap after an hour. However, it truly was hot, so ours wrapped after 1.5-2 km and took slightly less than an hour. I was impressed by the dedicated participants!  

お散歩の距離は通常2〜3キロ、所要時間は約1時間ほどですが、今回は暑さが厳しかったため、距離は1.5〜2キロ程度、時間も少し短めとなりました。それでも参加者の皆さんの熱意には本当に感心しました!

ウォーキング⑤

Even though this Iki-Iki Walking is offered through the Elderly Welfare Division, all ages are welcome. Participants can feel safe taking a walk as a group and enjoy each other’s company while getting some exercise in. The staff in attendance were extremely friendly and cheerful. For most of the participants, it was not their first time. I too really enjoyed it and hope I can join more from time to time. I wholeheartedly recommend! 

「いきいきウォーキング」は年齢を問わずどなたでも参加できます。グループで歩くことで安心感があり、一緒に時間を過ごしながら、無理なく運動ができます。スタッフの皆さんもとても親切で明るく、気持ちよく参加できました。多くの参加者が何度も参加している方のようで、私自身もとても楽しい時間を過ごせました。またぜひ参加したいと思います。心からおすすめできる活動です!

ウォーキング⑥

(Posted by: Yvonne ・ 作成者:イボンヌ)

<< June 2025 ​>> CIR Update Index << August 2025 >>

福島県伊達市役所〒960-0692
福島県伊達市保原町字舟橋180番地
  • 電話番号024-575-1111
  • FAX番号024-575-2570

[ 開庁時間 ] 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝・休日、年末年始を除く)
[ 法人番号 ] 2000020072133

各ページに掲載されているすべての写真・音声・CGならびに記事の無断転用を禁じます。

© 2021 Date City.

ページトップへ戻る