ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・環境 > 土地・住宅 > 土地 > 法定外公共物の用途廃止関係

本文

法定外公共物の用途廃止関係

印刷ページ表示 更新日:2020年4月1日更新

法定外公共物の用途廃止に関する書類等のダウンロード

法定外公共物の用途廃止に関する書類等をダウンロードできます。

なお、申請等の際には、別記「申請等の際に添付する書類」を添付してください。

書類等の名称WordファイルPDFファイル
法定外公共物用途廃止等事前協議申請書(様式第1号)Word [Wordファイル/16KB]PDF [PDFファイル/56KB]
法定外公共物用途廃止申請書(様式第4号)Word [Wordファイル/16KB]PDF [PDFファイル/53KB]
誓約書(様式第5号)Word [Wordファイル/16KB]PDF [PDFファイル/54KB]
同意書(様式第6号)Word [Wordファイル/20KB]PDF [PDFファイル/47KB]

申請等の際に添付する書類

法定外公共物用途廃止等事前協議申請書(様式第1号)

(1) 位置図

(2) 登記所備付けの地図又はこれに準ずる図面の写し

(3) 周辺の土地利用計画図

(4) 現況写真

(5) その他必要とされる図面

法定外公共物用途廃止申請書(様式第4号)

(1) 位置図(縮尺5万分の1以上のもの)及び付近見取図

(2) 登記所備付けの地図又はこれに準ずる図面の写し

(3) 境界確定同意を付した実測平面図

(4) 求積図及び面積計算書

(5) 現況写真

(6) 誓約書(様式第5号)

(7) 利害関係人の同意書(様式第6号)
 ア 全ての隣接土地所有者
   (登記名義人が死亡している場合は、原則として相続人全員、共有地の場合は共有者全員)
 イ 地元の町内会長、水利組合長又は土地改良区長等

Adobe Acrobat Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAcrobat Readerが必要です。
Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

福島県伊達市役所〒960-0692
福島県伊達市保原町字舟橋180番地
  • 電話番号024-575-1111
  • FAX番号024-575-2570

[ 開庁時間 ] 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝・休日、年末年始を除く)
[ 法人番号 ] 2000020072133

各ページに掲載されているすべての写真・音声・CGならびに記事の無断転用を禁じます。

© 2021 Date City.

ページトップへ戻る